トップ     差分 バックアップ   リロード     一覧 単語検索 最終更新
  • Profile
  • Java
    • Java Tips
    • Eclipse, XML
  • Softwares
  • サーバ関係
    • PukiWiki
  • Links

最新の20件
2014-10-31
  • server/サーバの仕様
2009-02-27
  • FrontPage
2008-09-16
  • links/よく使うツール
  • Profile
2008-08-07
  • gentoo/lvm2+raid1
2006-12-16
  • gentoo/linux-igd
2006-11-23
  • gentoo/PPPoEの設定
  • gentoo
2005-09-14
  • InterWikiName
  • SandBox
2005-04-15
  • MenuBar
2005-04-08
  • links/巡回先
2005-04-07
  • Java/XML/rngomでXMLSchemaのDatatypeLibraryを使う
2005-04-06
  • Java/Tips/Javaで,子プロセスを使うときの注意点
2005-03-26
  • Java/Eclipse/Lomboz J2EE Plugin から,Tomcat 5.0を起動する
2005-03-16
  • ヘルプ
2005-02-14
  • links/知り合いへのリンク
  • Links
  • server/PukiWiki/PATH_INFOを使う
  • RecentDeleted

(edit)

PukiWiki †

http://pukiwiki.org/

PukiWikiはいわゆる WikiEngines と呼ばれているもののひとつで、基本的に誰でも全てのページを作成・編集することができます。

また、編集には特別な知識を要することなく、簡単な整形ルールに従うだけで整形されたHTML文書を生成できます。

  • 漢字をサポートしています。日本語のページ名もOK!
  • 全てのデータはテキストファイルに保存されます
  • 定期的にバックアップが保存されるので、復旧も簡単
  • ページ単位の凍結なども可能です
  • URLを短く表現できるInterWikiをサポート
  • PHPで書かれています
  • GPLライセンスで公開しています
↑

リンク †

  • PukiWiki.org からPukiWiki 公式サイトへ飛べます
    • ご質問や御意見は、こちらへどうぞ。 :)
  • Pukiwiki-dev - http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/
    • こちらはPukiWiki開発サイトです。PukiWiki開発サイトでは、次期バージョンの開発だけでなく、現行バージョンの1.4系や1.3系の修正、セキュリティfixが行なわれています。pukiwiki.dev:開発日記で日々の作業の内容が掲載されていますので、PukiWikiを運用されている方は目を通すようお願いします。
  • http://sourceforge.jp/projects/pukiwiki/
    • SourceForge のプロジェクトサマリです。PukiWikiのダウンロードはこちらからどうぞ。
↑

関連ページ †

  • PukiWiki/1.4
  • PukiWiki/1.4/Manual
  • PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
  • PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
  • PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
  • PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
  • PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
  • PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
  • PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
  • PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/a
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/b
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/c
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/d
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/e
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/f
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/h
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/i
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/l
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/m
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/n
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/o
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/p
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/r
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/s
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/t
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/u
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/v
  • PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/y
トップ   編集 差分 バックアップ リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2005-02-05 (土) 19:15:44 (5863d)
Link: InterWikiName(5642d) ヘルプ(5824d) server/PukiWiki/PATH_INFOを使う(5854d) server/PukiWiki(5854d) PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン(5863d) WikiEngines(5863d) PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/b(5863d) YukiWiki(5863d) InterWikiテクニカル(5863d) PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/i(5863d) InterWikiSandBox(5863d) PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/a(5863d) InterWiki(5863d) PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/m(5863d) PHP(5863d) 日本語(5863d) 整形ルール(5863d) PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/o(5863d) PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/p(5863d) PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/s(5863d) PukiWiki/1.4/マニュアル/プラグイン/v(5863d) PukiWiki/1.4/Manual/Plugin(5863d) PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D(5863d) PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N(5863d) PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z(5863d) PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U(5863d) PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R(5863d) PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K(5863d) PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G(5863d)
Site admin: shingo

PukiWiki 1.5.0 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji. Powered by PHP 5.6.40-pl7-gentoo. HTML convert time: 0.032 sec.