![]() |
![]() |
* JRE1.4.2_05以降のクラス名の区切り文字 [#j08f7158] JDK/JRE 1.4.2_05 以降で,クラスをロードするとき,クラス名の区切り文字として,'/'(スラッシュ)を使った場合,NoClassDefFoundError になるようになりました. '/'が許されなくなったようです. それ以前のバージョンでは,'/'でも,'.'でも許されていました. '/'が含まれていると,例えば,次のような例外が発生します. java.lang.NoClassDefFoundError: Illegal name: weblogic/db/oci/OciColumn 詳細はこちらを参照 - [[Java Forums - java.lang.NoClassDefFoundError: Illegal name::http://forum.java.sun.com/thread.jspa?threadID=544602&messageID=2650499]] リフレクションなどで,クラス名に'/'を使って,クラスをロードしているコードは,修正の必要があります.