2005年8月 2日

論文

カテゴリー: [日常] [研究]

論文をあと1本出しておきたいので,最近は論文書いてます.

ただ,用事というものは集中するもので,仕事やら,研究室や大学の仕事・雑用やら,私用やら,そういう,平行していたり割り込んできたりする用事がいろいろあります.

さらに,論文に書こうと思っている適応事例を実際に試してみると,微妙に問題があったりして,ついそれを直しにかかってしまいます.まあ,本質的な問題じゃないことが多いのですが,つい,直したくなってしまうわけです.
もちろん,論文に書いてあるやつが動かないというのはまずいわけですが,それ以外もいじってしまうんですよね.

というわけで,思ったようには進みません.

今日もいろいろいじってしまいました.
論文に載せるための例を作ってたら,それが動かなかったという,どうしようもない問題があったからですが.

要求仕様がそれなりに巨大になっていて,それでも,考えていた機能の9割以上は実現できたと思うのですが,すみずみまでテスト出来たわけじゃないのです.
あと,実際に使っていると,あれはこういう風に書きたいとか,どうしようもないほど書くのが面倒だとか,そういう問題が出てきて,論文に集中できなくなってしまいます.
もちろん,主要な機能が動かないのは問題ですが,不安定の要因となる些細なバグとか,細かな作り込みが気になってしまいます.あと,実行速度とか.
何というか,それをほっとくと,研究の価値というか成果というか,それが減るような気がしてしまうのです.

どうも,私は細かいことが気になりすぎる性格のようです.完璧主義ともちょっと違いますが.
単に,こだわる方向性が研究向きじゃないだけですかね.論文に書けることにこだわっている感じじゃないですから.
自分ではよくわからないのですが,自分は「研究者<技術者」なのかもしれません.でも,単に研究者が0というのとも違うような気がしています.

まあ,いろいろ考えていると頭がこんがらがってきて,現実逃避したり,暇つぶしして,つぶさなくてもいい暇までつぶしたり(そりゃ暇と言わないか)してしまいます.
で,blog書いたりしてしまうわけです.

投稿者 shingo : 19:05 | コメント (2) | トラックバック

2005年7月21日

凝り性

カテゴリー: [プログラミング] [研究]

ずいぶんさぼってしまいました.
まあ,いろいろやることが多くて,そういうときに限って,代わり映えのない毎日でネタ切れだったわけですが.

もっぱら,研究のためのソフトウェア開発だったわけですが,どうも私は凝り性ですね.研究上,凝らないといけないことには,もちろん凝ります.でも,そうでないものにも凝ってしまいます.

本当は7月頭には論文を書き始めるつもりだったのですが,作っただけではなかなか論文にはなりません.論文を書くため,その開発したソフトウェアに必要なデータを用意し,使ってみようとしたところ,いろいろと問題が.作り込みが甘いという,実用上,品質上の問題もありますが,研究の目的上,重要な部分の機能不足も見つかったりして,結局ずるずるといじっているわけです.
やらなくなくてはならないことが,次々出てくるわけで.さっきも一つ見つけたばかりです.
で,いじっていると,結局凝ってしまうわけですね.それを結構楽しんでいたりして...

まあ,これくらいそろえば論文は書けるのではないかと思います.というか,いったん切らないといつまでも論文にならないわけです.結局,研究の成果はコードじゃなくて論文なわけで.まあ,この辺が私の性格と合ってないような気がします.
論文を書くのも嫌いじゃないのですが,あえて言えば比較の問題ですかね.

投稿者 shingo : 23:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年5月27日

前の指導教官と会う

カテゴリー: [日常] [研究]

今日は,久しぶりに,前の指導教官の先生が研究室にいらっしゃいました.
# 独立行政法人化の後は,指導教員というらしいです.

私は,その先生の転勤の関係で,指導教官が一度変わっています.(学部と修士の間も入れると2度)
今でも,こちらにみえることがあるので,研究の事について話をしたりすることがあります.

今回も,研究や就職に関して相談にのっていただきました.

研究も,時間的に後が無いことを再認識しました...
就職も,結局私の気持ちの問題なのかもしれません.

でも,まあ今は研究を何とかするべきのようです.

投稿者 shingo : 23:56 | コメント (0) | トラックバック

2005年4月22日

論文調べ

カテゴリー: [研究]

論文を探すのはなかなか大変です.自分の頭の中にあることが,世間一般ではどのようなキーワードで呼ばれているのかわからないと,全く見つかりません.
今回も,キーワードを思いつかなかったら,いつまでたっても見つからなかったでしょう.

最初のキーワードでは,それなりに近いものは見つかったのですが,ちょっと違いました.まあ,そんなものかと思っていたわけです.ところが,最近キーワードを変えてみたら,いろいろとでてきました.

ただ,近い論文が見つかるのはいいのですが,ほとんど同じものが見つかると,目も当てられません(^^;
テーマごとつぶれます.
これは大丈夫そうですが,読み進めていったら,もしかしたら...^^;

その中に,研究中のテーマにもっとも関係しそうな論文を見つけたのはいいのですが,それが英語で50ページ....
ちょっと面倒そうです...

投稿者 shingo : 23:21 | コメント (0) | トラックバック