« ブラック | メイン | logrotate が動かなくなる »

2005年2月14日

PATH_INFOを使ったPukiWiki

カテゴリー: [自宅サーバ]

Wikiだと,URLが長くていやだって言っていた人がいたので,静的なページっぽく見えるように改造してみました.それに,検索エンジンにも引っかかりにくいと言う話も聞きますので.

一応,作業をメモにしてみました.

PATH_INFOを使う

あちこちでURLを生成しているので,変更箇所が多くてそれなりに面倒でしたが.

最初は,Apacheの mod_rewrite を使って,*.html のようなリクエストを,CGIへのリクエストへ書き換える方法を試したのですが,URLエンコードされたページ名に %2F つまり '/' が含まれていると,mod_rewrite がききません.何とかするには, Apache 2.0 以降で,追加されたディレクティブを必要とするようでしたので,面倒なんでやめました.途中までやったんですが...

そこで,PATH_INFO を使って,????.html というURLで,Wikiのページへアクセスできるようにしてみました.結構あちこち書き換えましたね.とりあえず,それっぽくなったと思います.
もし変な挙動をしたら,それはきっと私の変更ミスです.

でも,Wikiのページ名に日本語を使えばURLエンコードされるので,どうしたって長くなるんですよね...

そういえば,PukiWikiをいじり倒していますが,私はこれまでPHPを書いたことがなかったりします.これもきっと勉強です(と自分をごまかす).

投稿者 shingo : 2005年2月14日 19:31

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://isolinear.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/45

コメント

コメントしてください

コメントスパム等の対策のために,大量のURLを含むコメント,古いエントリーに対するコメント,連続したコメントなどは,一旦保留されます.




保存しますか?