« 2005年12月 | メイン | 2006年2月 »

2006年1月31日

Feedpath

カテゴリー: [ネットワーク] [情報技術]

サイボウズがFeedpathというサービスをはじめました.

あふれかえる情報を整理するのが大変なので,こういうツールには興味があります.
bloglinesを使ってますが,試しにこちらも使ってみることに.
情報を整理するという意味では,アーカイブが出来るFeedpathの方がいいのかな?

RSS以外でも似たようなツールがあるといいんですが.

やっぱり,はやりのAjaxばりばりですねえ.
他に気になったところをあげれば,
・記事タイトルを短く省略しすぎるので,短すぎてマウスをあわせてツールチップが出るまで内容がわからない.画面が広くても無駄なだけ.一覧性が悪い.
・Ajaxはいいんだけど,カテゴリ整理がドラッグ&ドロップだけじゃ,スクロールするほどリストが長いと大変
・未読件数が多いときに閲覧しようとするとパフォーマンスが悪いような...

ベータなんで,だんだん改良されていくんでしょう.

bloglinesでたまに起きる,タイトル中の特定の文字でおかしくなるような現象はさすがになかったです
ね.bloglinesだと,記事の内容が見えなくなってしまったり,HTMLやJavaScriptのエラーと思われる現象がよく起きます...bloglinesのせいなのか,元のfeedのせいなのかは分かりませんが.

試しにいろいろタグを付けてみました.
ところで,スペルを間違った恥ずかしいタグを無かったことにする方法はないんでしょうか^^;
Myタグに残りっぱなしです.
新着タグのところにも,しばらく出てしまって,ちょっと恥ずかしい.誰がやったかは分からないんでしょうけど.

投稿者 shingo : 15:41 | コメント (0) | トラックバック

2006年1月17日

仙台

カテゴリー: [日常]

明日から3日間,仙台です.あっちは寒いでしょうね.ちなみに東北に行くのは初めて.

ついでに,仙台にいる友達に久しぶりに会うつもりでしたが,インフルエンザにかかってしまったそうで,会えなくなってしまいました.
私も気を付けないと...

投稿者 shingo : 22:51 | コメント (2) | トラックバック

2006年1月13日

コードいぢり

カテゴリー: [プログラミング] [日常]

公聴会が終わったので,ちょっとコードをいじってみることに.
いつも使っているJavaじゃなくて,久しぶりにC++をいじってみました.

ずっと使っているジャンクメールフィルタのデータベースをBerkeley DBに置き換えてみました.

今まで,普通のテキストファイルをデータベースにしていたんですが,最初にすべてメモリに読み込んで,終了時にすべてファイルに書き出すようになっていたので,やはりいろいろ不都合がありました.
長時間起動しっぱなしにしたあと終了すると,おおかたページアウトされしまったメモリを読んでファイルに保存しようとするので,ものすごく遅くなります.サイズが大きいから,起動も遅くなってきたし.

BDBの使い方がよく分からなかったり,ゴミデータを書き込んでしまってデータベースが壊れたり,いろいろはまりましたが,久しぶりに,明け方まで集中してコードを書いてました.
時間的には,1日半くらいでできました.

何度か手を付けようとして,ずっとそのままでしたが,頭を占めていたものが1つ減ったので,一気に集中して仕上げることができました.

こうやって作りたいもの作っていられる時間はいいですね.

投稿者 shingo : 02:51 | コメント (1) | トラックバック

2006年1月10日

一段落

カテゴリー: [日常]

やれやれ.今年最初の重大な用件が,1つ片づきました.
完全に終わったわけではありませんが,大きな行事が一つ終わったのは確かです.

次にやることはいろいろですが,とりあえずやることの1つは部屋を片づけることのような気がします.
このままじゃ,引っ越しもできない...

投稿者 shingo : 22:22 | コメント (1) | トラックバック

2006年1月 1日

2006年

カテゴリー: [日常]

2006年になりました.
今年は個人的にいろいろありそうな年です.
目の前に何があるのかはわかっていますが,その先に何があるのか,まだわかりません.

今年もよろしくお願いします.

投稿者 shingo : 20:14 | コメント (1) | トラックバック