« 2006年9月 | メイン | 2006年12月 »

2006年11月28日

光回線の導入

カテゴリー: [自宅サーバ]

ADSLから,光回線(Bフレッツ)にしました.ISP経由で申し込んでから開通まで,約3週間でした.

まあ,何を今更という気もするんですが.
別にADSLでもいいかと思っていたんですが,ADSLの伝送損失がけっこう大きかったのと,
やっぱり,たまに上りの帯域が必要になることがあったので.
そもそも,サーバ置いているわけでして.
非対称なのは,やっぱり不便なことも多いわけです.

あと,IP電話を入れたかったというのもあります.
地元の家族に電話する電話代が結構バカにならないので.
実は,こっちの方が大きな理由だったりして.

肝心の速度ですが,下りが60Mbps強,上りが50Mbps近く出ているみたいなんで,まあいい感じです.
今までの,下り3Mbps弱,上り700kbps前後からすれば,雲泥の差です.
ちなみに,これはISPも入れた速度で,工事のときの測定では80Mbps位出てました.
フレッツの地域IP網までは,これくらい出るということですね.

光ファイバーは電話線の配管を通して,2時間くらいで工事が終わりました.
壁から飛び出している光ファイバーに,ちょっと気を付けるようにしないといけないかも...

投稿者 shingo : 00:43 | コメント (4) | トラックバック

2006年11月14日

DoS攻撃?

カテゴリー: [自宅サーバ]

会社のサーバで動かしているWebアプリの応答が非常に鈍いというので調べてみたら,やらたと特定のホストからアクセスが...

どうも,HTTPのCONNECTメソッドで,プロキシに出来ないか試している模様.
いろんなホストの25ポートと通信したがっていたので,SPAMの送信をしたかったんでしょう.
アクセス元は中国でした.
解せないのが,失敗してるのにしつこいこと.何度も何度も,それこそ秒間に数回から10回,多いときだと30回程度という頻度でアクセスしてくる.
おかげでパンクしてしまったようだ.まるで,というかまさにDoS攻撃...

とりあえず,そのホストからのパケットを全部落としてやったらおさまったけど...
遮断した後もしばらく来てた.しつこい.

場合によっては,何か対策を考えないといけないかな...

投稿者 shingo : 01:49 | コメント (4) | トラックバック

2006年11月 6日

ネタがない...

カテゴリー: [日常]

そういえば,この直前のエントリまで,1月以上,Blogを更新してなかったんですよね.
10月は1つもエントリ無し.

結局,ネタがないからですかね.

日常で特に変わったことが起きるわけでもないし,技術ネタを書くにしろ,何かおもしろいことでもないと書く気がおきない.案外,技術ネタを書くのはコストがかかりますし.
仕事の内容も,内容によっては「今何々をやってます」と書かないと,話がつながらない場合があって,どこまで書いてもいいかなと考えると,もう面倒くさくなってしまって,結局書かないと.

なかなか難しい...

まあ,よくよく考えてみるとネタが出てきたりするんですけどね.今も1つ思いついたし.
ただ,やっぱり書くとなると,ちょっと気合いがいるかも...

変にテーマを絞ってしまうと,書けなくなってしまうのかもしれません.

投稿者 shingo : 02:13 | コメント (3) | トラックバック

HDD交換

カテゴリー: [パソコン]

S.M.A.R.T の値が怪しくなっていたHDDを早めに交換しました.
正直S.M.A.R.Tの値がどこまで信用できるかわからないんですけどね.
Raw Read Error Rateの,Raw値が,どんどん増えていく上に, Power On Hours Count も2年半くらいにはなってたので.
一応,設計寿命は5年ですけどね.
ついでなので,容量も,200GBから,320GBにしました.

昔は,知らないうち不良セクタが出来て,読めないファイルが出来てしまい,何かの拍子にそのファイルを読むとしばらくフリーズしてしまったり,突然スピンアップしなくなってしまって,全データがおしゃかになったりと,いろいろありましたが.
スピンアップできなくなったときは,よく考えてみたら,前々から同じ音がしていたんですよね.
当時は,音を聞いても何が起こっているのか,わからなかったからなあ.

やっぱり,HDDは定期交換か,RAIDにするかしないと信用できないんですよね.
最近,総合的に見て,結局,定期交換が一番じゃないかと思うようになりました.

外したHDDはケースにでも入れて,バックアップ用途に使うか,予備にとっておきますかね.
新しいHDDの初期不良の可能性が十分低くなるまで,消すわけには行かないので,当分そのままでしょうけど.
初期不良で痛い目にあったこともあるので...

投稿者 shingo : 02:00 | コメント (0) | トラックバック