« 2006年2月 | メイン | 2006年4月 »

2006年3月29日

また電源壊れた...

カテゴリー: [パソコン]

今度は別のPCの電源が壊れたようです.まあ,この症状は,ほぼ電源が原因でしょう.
なんでだよ~

電圧降下があってUPSが動いたんですが,一台再起動してしまいました.
最初はUPSが壊れたかと思ったんですが,そのPCは何度も何度も再起動を繰り返して起動しません.Windowsの起動中の画面から,先へ行きません.

テスターやハードウェアモニタで電圧を見ると,+5Vの電圧が少々下がっている様子.4.3Vから4.5V程度しかありません.消費電力を減らそうといろいろやってみたんですが,結局FSBを下げたら起動しました.
あとは,これで動作に問題が無ければいいんですが.FSBが遅くなっているのもそうですが,急に落ちたりしないか心配です.今のところ,その兆候はないですが.

とりあえず,今はぎりぎり4.3から4.4Vくらいで動いてます.
とにかく,新しい電源を調達しないと...なんだかなあ.
そういえば,このPCの電源が飛ぶのは何度目だ?

ここの商用電源の電圧自体が低いのも関係あるんですかね.普段から,96Vくらいしかありません.
今回は,ちょっと大きめの電力をつかったときに,電圧降下を起こしてUPSを動かしてしまったようです.

投稿者 shingo : 01:52 | コメント (0) | トラックバック

2006年3月27日

間違い電話

カテゴリー: [日常]

引っ越しにはありがちというか,なんというか...

今日,さっき帰ってきたら,留守番電話のランプが点滅していました.
さて,誰だろうと思って用件を聞いてみたら,なんだか店屋物の注文らしきものが,長々と流れ出しました.
午前中に入っていた電話だったようですが,結局,この人は目的の物を手に入れられたんでしょうかね.
というか,普通,留守番電話になっている時点で,変だと思わないものなんでしょうかね.これを変だと思わないようなら,きっとしばらく間違えたことにも気づいてなかったんじゃないのかな.
まあ,教えてあげたくても,教えられません.
苦情の電話が入ってなかったので,きっと正しい電話番号にかけ直したかなにかしたんでしょう.

それとも,本当にこの電話番号は前はどこかのお店だったのかな^^;

投稿者 shingo : 23:04 | コメント (0) | トラックバック

2006年3月24日

修了式

カテゴリー: [日常]

今日は修了式でした.

もう,引っ越していたので,修了式のために戻ってきたわけです.それで,終わったら今日中に帰るはずだったんですが,いろいろあって,帰るタイミングを失いました^^;
壊れたサーバの修復や,代わりのサーバの構築をちょっと手伝ったり,他にもいろいろやっていたら,帰れなくなってました.

しばらくはここに来ることもないでしょうから(少なくとも予定はないので),まあ最後くらい,こんなのもいいでしょう.明日は土曜日だし.

投稿者 shingo : 23:21 | コメント (0) | トラックバック

2006年3月23日

修了式前日

カテゴリー: [日常]

明日修了式なので,前の住処の近くへ戻ってきています.朝が早いので,前日入りしました.

で,ちょっと顔を見せに大学に行ったら,なぜか,壊れたメールサーバからデータを取り出すお手伝いをすることに.USBハードディスクを認識させ,そこにデータを取り出すことが出来ました.
Gentoo LinuxのLiveCDを使ってやったんですが,やっぱり,GentooのLiveCDは,インストール以外にもいろいろと使い道があって便利ですね.

さて,明日は寝坊しないようにしないと...

投稿者 shingo : 23:54 | コメント (3) | トラックバック

2006年3月11日

引っ越し作業とトラブル

カテゴリー: [日常]

今週始めに引っ越ししました.引っ越し前の準備も大変でしたが,引っ越しの後もいろいろ大変です...

けちの付けはじめは,前の住処から出発しようとして,手荷物を車に積み込んでいたら車のトランクに鍵を閉じこめてしまったことでした.JAFを呼んで30分以上のロス.

次は,ついた先で荷物を運びこび,いくつか用事を片づけた後,持って来たサーバの電源を入れようとしたら,...電源が入りませんでした.電源のLEDだけがついている状態です.
冷や汗をかきながら,いろいろ調べた結果,電源がいかれてしまっていることがわかりました.ばらしてみたら,こんな感じになってました...

condenser.jpg

電解コンデンサが破裂...
電源を入れっぱなしだった時は良かったんでしょうけど,いったん電源を切って冷えてしまったら,もう二度と動かなくなってしまったということなんでしょう.
まあ,電源だけで良かったです.

この電解コンデンサを交換すれば動くんでしょうが,そんなことやっている時間はないので,新しい電源を注文しました.最初は,近所で買おうと思ったんですが,これ,SFX規格(MicroATX用電源)なので,なかなか在庫がないんですよね.現在は,他のPCを止めて,その電源を借りてます.ケースに入りませんが...

そして,先ほど,またろくでもないことがおきました.電子レンジを使おうと思って,コンセントにつないだら,警告音とともに,エラーコードが表示されます.調べてみると,横にこんな表示が...

60Hz.jpg

もう,かんべんして...

投稿者 shingo : 00:10 | コメント (1) | トラックバック

2006年3月 5日

研究室の片づけ

カテゴリー: [日常]

今日は,というか,また例によってもう昨日になっていますが,研究室を引き払い,荷物を持ち出す作業をしました.
案外あるんですよね.整理するつもりでしたが,そんなことをやっていると終わりそうもなかったので,とりあえず,箱に突っ込みました.
本当はもう1日早く片づくはずだったんですが,引継などに時間を取られて,片づけが進みませんでした.

研究室に配属されてから,途中研究室を行ったりきたりしたとはいえ,6年もいたんですから,当たり前ですか.

さて,忘れ物はない...はずです.

投稿者 shingo : 00:29 | コメント (0) | トラックバック

2006年3月 4日

入試問題の盗作

カテゴリー: [ニュース]

<清水東高>入試問題を盗作 04年度の福島県立高から

 静岡県立清水東高校(静岡市清水区秋吉町、清水尚彦校長、生徒数853人)で先月実施した前期入試の理科の問題の一部が、04年度福島県立高入試問題からの盗作だったことが2日分かった。同高が盗作の事実を認めた。過去の入試問題は塾の教材に使用される可能性が高く、事前に学習した受験生に有利だった可能性がある。
 問題は数学と理科の知識を問う「総合問題(理系)」全9題中の1題で、配点は35点満点中6点。物理の「力の合成分解」の分野のうち、傾斜のある台上の台車にかかる力などを問うもので、04年度に福島県が実施した「県立高校入学者選抜学力検査問題」の数学・理科の問題9題中の第8問と全く同じだった。
 2月7日に実施した同高の前期選抜試験は300人が受験し、同15日に96人の合格者を発表した。同高は独自に試験問題を作成しているが、担当した40代の男性教諭は内部調査に対し、「忙しさのあまりやってしまった」と話しているという。清水校長は「100%同じ内容と認めざるを得ない。弁解の余地はなく誠に遺憾」と陳謝した。
 静岡市内の教育関係者は「機会均等の観点から見て、明らかに問題がある。練習問題なら、やった人、やっていない人の間に差が出るのは当然だが、問題がそのまま盗用されれば、受験の公平性は損なわれる」と指摘している。【賀川智子】
(毎日新聞) - 3月3日3時7分更新

自分の母校だ...

入試制度が変わって,各校で入試問題を作るようになったんだそうです.教師への負担も大きいんでしょうね.

投稿者 shingo : 02:28 | コメント (0) | トラックバック

追いコン

カテゴリー: [日常]

今日,というか,もう昨日ですが,飲み会というか,追いコンでした.
ええ,やっと追い出されてきました^^;

といいつつ,研究室の片づけが済んでないので,明日,というか今日も大学に行くことになるでしょうけど.
引っ越しが近づいてきたせいか,何かやり忘れたことがあるような気がしてならないんですよね.絶対何か忘れていると思いますけど.

何を考えたか,今日は駅前から30分以上かけて歩いて帰ってきました.
いつもならバスを待つんですけどね.服装の選択を間違えたこともあって,ちょっと寒かったです.
寒い中,少ないバスを待つか,歩くかどっちがいいか考えたとき,何となく歩くかと思ったわけです.

投稿者 shingo : 02:14 | コメント (2) | トラックバック

2006年3月 2日

引っ越し

カテゴリー: [日常]

就職のため,来週引っ越しするのですが,直前になって,いろいろやり残しに気づいてちょっとあわててます.
荷造りが完全に終わっていないのに...
研究室の後かたづけも,いろいろやり残しが目立ちます.

こっちにいる間にやらなくてはならないことを,片づけておかないと.

というわけで,引っ越しますので,来週はサーバが少なくとも1日,長ければ数日止まります.

投稿者 shingo : 14:09 | コメント (0) | トラックバック