« 重いPC | メイン | PCケースの縁 »

2005年6月12日

外付けHDDケースを買ったものの...

カテゴリー: [パソコン]

この前壊れた外付けHDDの中身のHDDだけを移すため,外付けHDDケースを買ってきました.

買ってきたのは,KEIAN のK3500TEA です.
単に,あまり選択肢がなかったので,一番ましそうなのを買ってきたのですが,どうも,ネットで調べると評判がよくない様子.

とりあえず繋いでみたのですが,なんというか,期待を裏切らず,USBで接続できません.
デバイス名が「USB」という変な状態になります.デバイスマネージャにも!マーク付きの「不明なデバイス」という項目が出ます.
そのデバイスを更新して,ドライバを入れ直そうかと思ったら,いきなりリブートしてしまいました.突然リブートしてしまうというのは,HDDケースとPC側のチップ,いったいどっちが悪いのでしょう...どっちもどっちの気がします.

PCは Windows2000 だったので,試しに WindowsXP の Let's note の方に USB で繋いでみたら,そちらでは認識します.でも,残念ながら,ノートPCで使いたいわけではないんですよね.
仕方がないので,今度は,IEEE1394 で接続を試してみたら,うまくいきました.こちらは何の問題もないようです.

買ってくるとき,USBだけのモデルと,USB & IEEE1394のモデルがあったのですが,まあ,両方着いていた方がいいかと思って,何となく両方着いているモデルを買ってきました.USBだけの方を買ってきていたら,どうしようもないことになるところでした.
二つのインタフェースを付ける理由としては,ひたすら後ろ向きな気がしますが.

やっぱり安物はだめということですか...

投稿者 shingo : 2005年6月12日 01:52

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://isolinear.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/119

コメント

コメントしてください

コメントスパム等の対策のために,大量のURLを含むコメント,古いエントリーに対するコメント,連続したコメントなどは,一旦保留されます.




保存しますか?