2007年3月 7日
1年たった
カテゴリー: [日常](記憶が確かなら)今日で,引っ越してきて1年です.
なんだか,あっという間に1年すぎましたねえ.
もう,いい加減に慣れましたが,1度も利用していない店とか施設は未だにあって,探さないといけないですし,道も近くの主要道路は覚えましたが,細い道はもちろん,太い道もちょっと遠くになると全く分かりません.
探さないといけないのは,例えば病院.
実は,先月,2月の22日の夜から丸3,4日ほど,A型インフルエンザでぶっ倒れていたのですが,もうろうとした頭で内科を探すのに苦労しました.
幸いわかりやすいところを見つけられたのでよかったんですが...
今は,花粉症なので耳鼻科を探しています...これがなかなか良さそうなのが見つからないんですよね.近くで,ちゃんと耳鼻科を専門でやっている病院がいいんですが.
はっきり言って道がわかりにくいので,車で移動するときは,まだまだカーナビがたよりなところがあります.
太い道がまともにつながってない.前住んでいたところもわかりにくかったですが,そんなもんじゃないですね.
東京の職場の周囲も,駅とかで普段困らないくらいには慣れましたが,ちょっと離れるとだめです.
鉄道も,東京はもちろん,家の近くだって,通勤に関係ない路線はわかりません.
前住んでいたところでも,勝手が分かるようになるまで数年かかりましたから,1年じゃこんなもんでしょうかね.
投稿者 shingo : 23:46 | コメント (1) | トラックバック
2007年2月 1日
もう2月
カテゴリー: [日常]結局,1月は1つもエントリが無いという,毎日更新じゃなくて,毎月更新になりつつある今日この頃.
もう今年も,1ヶ月終わってしまいました.1/12年,31/365年ですよ.
なんだか,時間の感覚がおかしくなってる気がします.
時間の感覚がおかしくなっているやつは他にもいたようで,今日(もう昨日か)は,まだ2月にもなっていないのに,季節の感覚の狂ったテントウムシが,事務所に迷い込んでました.
まあ,暖かかったですからねえ.もう春だと思ったかな.
歩き回っていたので,なんか,うまく撮れませんでした.
2006年12月31日
2006年 大晦日
カテゴリー: [日常]いつのまにか大晦日です.
今年は,修了して,就職して,引っ越して,節目の年でした.
いろいろありましたが,一瞬で過ぎ去った感じです.
本当に,あっという間にすぎた2006年でした.
さて,2007年はどんな年になるのかな.
後,約2時間で今年も終わりですが...
では,良いお年を.
投稿者 shingo : 22:01 | コメント (1) | トラックバック
2006年12月19日
親知らず抜歯のその後
カテゴリー: [日常]抜く前は,結構びくびくしていたけど,拍子抜けするほど何ともないです.
下手したら痛くて仕事にならないんじゃないかとまで考えていたけど,それどころか食事中に忘れて抜いた方で噛みそうになるくらい.
やっぱり腫れているわけで,さすがに圧力がかかるとちょっと痛いので,抜いた方ではできるだけ噛まないようにしているんですが.
気になるのは,縫合してあるので,たまに糸に食べかすが引っかかるくらいですか.
縫合の関係で,ちょうど食べ物がはまる隙間もできてるので,そこに食べかすがはまってしまうこともあります.
あとは,24日に糸をとるだけですね.
年内に片づきそうです.
といっても,まだ他の虫歯の治療は終わってなかったりするんですが.
投稿者 shingo : 01:09 | コメント (2) | トラックバック
2006年12月16日
親知らずの抜歯
カテゴリー: [日常]今日,3本目の親知らずを抜歯しました.
抜いたのは,中途半端に顔を出して,虫歯になってしまっている,右下の親知らずです.
完全に横倒しになっているので,大変だといわれてました.
左下は,顔を出してないのでいいんですけどね...
最初に簡単に説明を受けました.
まず歯の頭をとるけど,残りが完全にとれなかったら,無理をしないで埋めますということでした.
まず表面麻酔.その後,麻酔をかけました.
麻酔が聞いたところで,早速,抜歯開始.
最初に,歯茎をぐりぐりやっている感触が.かなり埋まっているので,なかなか顔を出さないみたい.
なんか,乱暴にぐりぐりされているきがして,少し不安になりました.まあ,その後の処置の方がもっとすごかったんですが.
歯が露出したところで,電動カッターみたいなもので,歯を切断し始めました.
まあ,使っている器具はよく見えてなかったので,本当はどんな器具なのか,わからないんですけど.
ある程度切ったところで,別の器具を取り出してきて,ごりごりとこじっているようす.
ところが,なかなかとれない.
ほんと,ごりごりやっている感じなんですよね.
またカッターで切断してこじるを繰り返すけど,なかなか頭がとれないようす.
横倒しになっているので,下から歯をつかむようにして,固定されてしまっているのかもしれないと言う話でした.
ここで出てきた道具がレントゲン撮影の装置.
手のひらサイズくらいの長方形の板からコードがのびていて,その板を口の中につっこみ,歯の内側にあてがって,外からX線を照射して撮影するようでした.
デジタルのシステムなので,すぐ画像が見られます.
画像を見ると,どうも,切り方が足りない様子.
その途中で,もう1人いた別の歯医者さんが,レントゲンの画像を見て,下顎管(神経と血管が通っている管)が近いんじゃないか,みたいなことを言い出しました.
念のため,もう1,2枚撮影し,画像を指さしながら相談,というか議論してました.
結局,その結果,それは下顎管じゃなくて,もっと下のやつが下顎管だということになったようで,処置が再開されました.
切り方が足りないみたいということで,再び切断.
カッターで切断,こじる,切断,こじるを何度も繰り返して,やっと頭がとれたよう.
後でみましたが,歯はバラバラになってました.
これでやっと,本体を抜く準備が出来たということで,またこじりはじめました.
最初は無理かもしれないと言ってましたが,案外すぐに抜けました.
特に骨にくっついてしまったりはしていなかったようです.
抜けたけど,出口が狭くて出てこないので,再び切断.バラバラにして取り出してました.
最後に,傷口を縫合して終了でした.
処置にかかった時間は,15分くらいでした.2時間くらいかかることもあるそうで,簡単な方だったようです.骨を削ったりすることもありませんでした.
麻酔が効いている間はもちろん良かったんですが,1時間位して,麻酔が切れたらやっぱり痛い.
麻酔が切れた直後が一番きつかった気がします.
多少,腫れてきている感じです.
つらいのは,飲み込むときの違和感と,口を大きく開けないことですね.
明日,また歯医者に行ってきます.抜糸は1週間後の予定です.
余談ですが,歯医者では抜糸(ばっし)とは言わないらしいですね.抜歯(ばっし)しちゃったら困りますから.
投稿者 shingo : 23:36 | コメント (0) | トラックバック
2006年11月 6日
ネタがない...
カテゴリー: [日常]そういえば,この直前のエントリまで,1月以上,Blogを更新してなかったんですよね.
10月は1つもエントリ無し.
結局,ネタがないからですかね.
日常で特に変わったことが起きるわけでもないし,技術ネタを書くにしろ,何かおもしろいことでもないと書く気がおきない.案外,技術ネタを書くのはコストがかかりますし.
仕事の内容も,内容によっては「今何々をやってます」と書かないと,話がつながらない場合があって,どこまで書いてもいいかなと考えると,もう面倒くさくなってしまって,結局書かないと.
なかなか難しい...
まあ,よくよく考えてみるとネタが出てきたりするんですけどね.今も1つ思いついたし.
ただ,やっぱり書くとなると,ちょっと気合いがいるかも...
変にテーマを絞ってしまうと,書けなくなってしまうのかもしれません.
投稿者 shingo : 02:13 | コメント (3) | トラックバック
2006年9月24日
抜歯
カテゴリー: [日常]親知らずが虫歯になったので,歯医者に行ってきました.実は,同じ場所が虫歯になったのは初めてではありません.
レントゲンを撮ったら,すぐ抜いた方がいいと言われました.というか,抜かなければならないと言われました.歯を抜いたことがなかったんで,かなり躊躇したんだけど,その歯が虫歯になるのは初めてではなく,その歯には悩まされていたので,結局抜いてもらいました.親知らずだし.
あっけなく抜けたので,抜いた歯を見せてもらったら,想像以上の大穴が空いていて,神経まで達していました.前に治療したとき,ほとんど上からかぶせただけになっていたみたいで,ずっと虫歯のままだったみたい...
大きな穴を見て,抜かなければいけないと言った意味がよくわかりました...
とりあえず,抜いてから1時間以上たって,麻酔もほとんど切れたみたいだけど,幸いまったくといっていいほど痛みはありません.
多少,血が出てくるのが困ると言えば,困るんだけど.困るだけで,痛くないからいいか.
でも,あんまり止まらないと心配になってきます.しばらく,血の味がするかもしれないと言っていたので,仕方ないんでしょうけど.
今回抜いたのは上の親知らずですが,私は,下の親知らずが2本とも横倒しに生えていて,1本が少し顔を出しています.
中途半端に顔を出しているせいで,そこが虫歯になっているそうで,いずれ抜かないといけなくなると言うけど,こっちは抜くと言うより手術みたいになりそうだ...
調べると,どちらかというと上より下を抜く方が大変だそうで,よけい心配になる.
やれやれ...
投稿者 shingo : 13:54 | コメント (7) | トラックバック
2006年9月18日
疲れた
カテゴリー: [日常]昨日,おとといの那須高原行きの疲れが,今日になって出てきました.
起きたら体がものすごく重かった.それに,あちこちが少しずつ筋肉痛になっている感じです.
やっぱり,普段運動不足だからですね.
投稿者 shingo : 14:01 | コメント (1) | トラックバック
2006年9月17日
那須高原
カテゴリー: [日常]16・17日と,会社の合宿で那須高原に行って来ました.
那須は初めてでした.滅多に遠出しない私なので,こういう機会は貴重です.
普段デスクワークで,椅子に座りっぱなしなのでなおさらです.
会社の合宿ですが,異業種交流という感じで,関係者+その知り合いというメンバーで行ってきました.
まあ,それでもIT系が多いのですが,一応IT系の中でも少し幅がある感じですね.
結果,18人という大人数になりました.
温泉,バーベキュー,ゲーム,テニスなどなど,いろいろと楽しかったです.久しぶり体を動かしたと思います.
天気予報では雨が降るといっていて,確かに少しだけ降られたのですが,幸いほとんど問題ありませんでした.帰り道,高速道路では大雨でしたが.
1GBのSDカードを買っていって,デジカメで最高画質で何も考えずに撮っていたら,487MBになってました.180MB分ほど,動画で撮ったのも原因でしょうけど.整理が大変そうです.
また機会があったら,どこか行きたいですね.
参加したみなさん,お疲れ様でした.
投稿者 shingo : 21:51 | コメント (1) | トラックバック
2006年8月14日
同窓会
カテゴリー: [日常]今日というか,もう昨日ですが,3人だけの同窓会をやってきました.
1人とは高校卒業以来で約9年ぶり.もう1人とは約5年ぶりですね.
2人とも変わってなかったです.
私も,全然変わってないといわれました.今も昔も老けているということで(^^;
5時間くらい,昔のこと,今のこと,たくさん話ができました.
私は物覚えがいい方じゃないんですが,話していると,いろいろと当時のことを思い出しましたね.
高校時代の知り合いとは,数人を除いて,ほとんど連絡をとっていなかった(とれなかった)のですが,
mixiを始めてから,少し連絡がとれるようになりました.本名書いてあるのも理由でしょうけど.
こういう同窓会が出来たものも,mixiのおかげといえるでしょうね.
投稿者 shingo : 00:26 | コメント (1) | トラックバック
2006年8月13日
帰省
カテゴリー: [日常]実家に帰省.
新幹線の中でコード書いてたら,ちょっと思いついたことがあって得した気分.
全然大したことじゃないんだけど.おそらく,新幹線の中でやらなくても,思いついたと思う.
それにしても,新幹線の中で仕事をする気になるのは,なぜだろう.
投稿者 shingo : 13:49 | コメント (0) | トラックバック
2006年7月21日
帰省中
カテゴリー: [日常]明日の法事のため,実家に帰省.
首都圏に生活圏を移して,4ヶ月以上たちました.約3ヶ月ぶりの実家です.
首都圏にいると,普段は気にならないんですが,やっぱり都会なんだなあと思うことがよくありますね.
私は,田舎すぎるのもダメですが,都会すぎるのもやっぱりダメです.
東京の真ん中で,半日も歩いたりすると,のどを痛めてしまいます.ほんとに空気が悪い.
住んでいるのは千葉の方なので,まだましなんですけど.
もちろん,都会のメリットっていうのも,あるんですけどね.
投稿者 shingo : 23:19 | コメント (0) | トラックバック
2006年7月10日
プチ悪夢?
カテゴリー: [日常]滅多に夢を見たりしませんが,それでも,たまに変な夢を見ることがあります.
土曜日の朝に見た夢は文字通り変な夢で,全く意味が分かりませんでした...
そのせいか,はっきり覚えてません.エレベータに乗ったはずが,どこかの店だったりとか,意味不明...その前にもっといろいろあった気がするんですが.
金曜日の朝に見た夢は,まあ,ありがちな夢でした.
ここのところ,AJAXの関係で,JavaScriptでコードを書く機会が多いのですが,夢の中でひたすらJavaScriptでコードを書いて,デバッグしてました.なんで,IEで動かないんだーとかやってましたね.
実は,リアルで,はまっているところだったりして...
夢の中でコード書いたり,デバッグしてしまう場合,問題が解決しないまま寝た場合が多いですね.
投稿者 shingo : 03:30 | コメント (2) | トラックバック
2006年7月 5日
シリコンオーディオプレイヤー
カテゴリー: [日常]洗濯して破壊してしまったMP3プレイヤーの代わりに,先週,新しいシリコンオーディオプレイヤーを買いました.もう10日くらいになるかな.
買ったのは,SonyのNW-E003です.
コンパクトであること,USBメモリタイプで,直接PCに接続できることということを条件に探していたら,ちょうど発売されたばかりの,NW-E000シリーズが一番近かったので,これにしました.容量は1GBです.私の使い方なら十分です.
ただ,今まで使ってきて,少し問題点も見えてきました.
まず,有機ELディスプレイが,昼間,外だと日の光で全く見えません.周囲の明るさの中に埋没してしまっています.加えて,表面が鏡面になっているので,反射して自分の顔しか見えません.
まあ,これは仕方ないのかもしれませんが,画面を見ながらの対話的なインタフェースなので,画面が見えないのは致命的です.
また,曲の音量の小さいときに,シャーという音が気になります.音源自体に入っている音なのか,プレイヤーの問題なのか,いまいち判断が付いていないんですけど,前はそんなことはなかったので,やはりプレイヤーのせいかと思っています.気にならないときは,全く気にならないんですけどね.
とりあえず,ぱっと思いつくのは,これくらいですかね.それ以外は気に入っています.
バッテリの持続時間も,私には十分で,問題ありません.
投稿者 shingo : 21:58 | コメント (2) | トラックバック
2006年6月19日
洗濯で失敗
カテゴリー: [日常]今日,洗濯をして大失敗をしました.
いつもはポケットの中をちゃんと確認してから洗濯するのに...
これが,ポケットに入れっぱなしになっていたものが,ティッシュとかだったら,まだましだったんですが,MP3プレーヤーだったので,最悪な事態に...
これ,USBメモリタイプの小さいやつなので,良く見失うんですよね.
脱水で木っ端みじんになってました...
基盤もたわんでしまって,紛失したと思われる部分もあり,いくら何でも修復不能.
まあ,128MBのやつだったので,買い換えるいい機会だと思うことにしましょう...
調べてみると,最近はずいぶん安くなってるんですね.やはりフラッシュメモリの値段が下がっているのが大きいんでしょうね.
オークションか中古で安いの探そうかと思っていましたが,価格差を考えると,中古を買うのがばからしくなってきました.
だいたい4年間は使ったので,まあ,あきらめもつくんですが,やっぱりこういうのはへこむなあ...
2006年5月27日
結婚式
カテゴリー: [日常]今日は,大学院時代の後輩の結婚式でした.
結婚式,披露宴と出席させていただきましたが,いろいろなイベントもあって,なかなか,いい式だったと思います.ただ,デモ隊が外を通りがかって,時々「反対!」とか聞こえてくるのがちょっと残念だったかも(^^;
結婚式に出席するのは初めてだったので(この歳なら普通かな),そういう意味でもいい経験になった..のかな?
初めてでいろいろわからないことがあったんですが,自分が準備で一番時間をかけたのは,ご祝儀袋に書く自分の名前の練習だったような気がします.いや,私は字が下手なので...
気を抜かないで,ゆっくり書けば,とりあえず見られる字になるのですが.
投稿者 shingo : 23:53 | コメント (12) | トラックバック
2006年5月22日
トラックバックスパム
カテゴリー: [サーバ管理] [日常]コメントスパムが入っていたということは,もしかしたらトラックバックスパムも入っているかと思って見てみたら,532件も入ってました.
ISPを変えてから,コメントとトラックバックの通知メールをちゃんと設定してないので,最近はコメントやトラックバックが来てもすぐに気づかないんですよね.
コメントスパムはでたらめなURLでしたが,トラックバックの方は,ほとんどみんな有効なURLのようでしたね.片っ端からブラックリストにたたき込みましたが,フィルタが,たまにac.jpとか,ものすごい広い範囲を遮断しようとするので,ちょっと気を付ける必要がありました.でも,なんで,ac.jpなんかがトラックバックスパムのURLに入っているんだ?
追記)
トラックバックスパムについてのエントリに,早速,連続3件のコメントスパムを書き込むとはどういうつもりだい!すぐ消したけど.
ブラックリストにも入れたけど,またランダムのURLみたいだから,効果は無いんだろうなあ.
どうやら,ねらわれているみたいだ...
投稿者 shingo : 20:18 | コメント (1) | トラックバック
コメントスパム
カテゴリー: [サーバ管理] [日常]ここ数日だけ,Webのアクセスが妙に多いので,気になっていたのですが,正体は大量のコメントスパムでした...古いエントリへのコメントは保留されるので,表には出ないのですが,542件の保留されたコメントスパムがたまってました.
ブラックリスト形式のフィルタをインストールしてありますが,最近来るコメントスパムはランダムなURLを張り付けていくので,ほとんど効果がありません.
どうしてもわからないのが,こんなことして何の役に立つのかということです.
自分のところのサイトのURLを張り付けることで,検索エンジンでの順位を上げ,サイトへ誘導するが目的だと思っていましたが,実際には存在しないURLを張り付けていって,いったい何の役に立つのか...
嫌がらせ以外の理由を思いつきません...何がしたいんだろ.
投稿者 shingo : 01:05 | コメント (0) | トラックバック
2006年5月 9日
誕生日
カテゴリー: [日常]今日は誕生日でした.うーん,30も近い.
投稿者 shingo : 23:55 | コメント (3) | トラックバック
2006年5月 6日
電源ケーブルがない...
カテゴリー: [日常]昨日,実家に帰ってきてノートPCを使おうとしたら電源ケーブルが無い...
ACアダプタはあるけど,その先がない...
新幹線でカバンを開いたので,そのとき落ちたと思って,JRのお忘れ物取扱所に電話をかけたがコードの忘れ物は無い模様.
とりあえず,近所の電器屋で代わりのものを調達できたけど,ちょっと長すぎ.家に忘れてきただけならいいんだけど.
(2005/05/07 追記)
家に帰ったら,家にありました.
でも,記憶よりなんだか長いような気がするけど...でもこれしかないし,これでいいんだろうなあ.
投稿者 shingo : 23:59 | コメント (2) | トラックバック
2006年4月10日
詐欺師@東京
カテゴリー: [日常]今日,仕事帰りに会社の近くを歩いていたら,車が横に止まりました.
声をかけられたので,また,道でも聞かれるのかと思ったら,詐欺師さんのようでした.
おもむろに箱を開いて腕時計を見せて,「配達で余った時計なんだけど,あげるよ」と言われました.
どっかで聞いたようなお話です.まあ,いわゆる腕時計詐欺とかいうやつです.きっと,もらった場合は飲み代でも寄付させられるんでしょう.こんな使い古された手口を実践している人がちゃんといるんですねえ.ご苦労様です.ちなみに,男女の2人組でした.
断ると素早く走り去りました.カモじゃない人に無駄な時間をかけないということでしょう.
東京はいろいろと飽きないところです...物騒なことにならない限りにおいてはですが.
投稿者 shingo : 23:02 | コメント (3) | トラックバック
2006年4月 3日
道案内
カテゴリー: [日常]今日,仕事帰りで駅に向かっていると,道に迷っていると思われる外国人に英語で道を尋ねられました.何とかコミュニケーションを取ろうとしたんですが,やっぱり,英語が口から出てこない...
まあ,道が分からないのは一目瞭然で,目的地が書いてある地図も持ってたので,手っ取り早く実際に歩いて案内しました.すぐそこだったし.というか,そもそも私もまだちゃんと道を覚えていないので,実際に歩いてみないと,道を教えられなかったでしょう.実際,間違えそうになったし.
簡単な英語くらい出てくれるとよかったかなと思いましたが,まあ,ここは日本だしということで,途中から開き直って日本語混じりで話してました.
こういう状況になると,英会話やろうかなあ,と思います.思うだけだけど...
投稿者 shingo : 23:21 | コメント (3) | トラックバック
2006年4月 2日
新年度
カテゴリー: [日常]そういえば,もう4月,新年度なんですよね.
生活が3月途中で切り替わったので,どうにも実感がわきません.
今年も4分の1が終わったということですか.
投稿者 shingo : 23:08 | コメント (0) | トラックバック
2006年3月27日
間違い電話
カテゴリー: [日常]引っ越しにはありがちというか,なんというか...
今日,さっき帰ってきたら,留守番電話のランプが点滅していました.
さて,誰だろうと思って用件を聞いてみたら,なんだか店屋物の注文らしきものが,長々と流れ出しました.
午前中に入っていた電話だったようですが,結局,この人は目的の物を手に入れられたんでしょうかね.
というか,普通,留守番電話になっている時点で,変だと思わないものなんでしょうかね.これを変だと思わないようなら,きっとしばらく間違えたことにも気づいてなかったんじゃないのかな.
まあ,教えてあげたくても,教えられません.
苦情の電話が入ってなかったので,きっと正しい電話番号にかけ直したかなにかしたんでしょう.
それとも,本当にこの電話番号は前はどこかのお店だったのかな^^;
投稿者 shingo : 23:04 | コメント (0) | トラックバック
2006年3月24日
修了式
カテゴリー: [日常]今日は修了式でした.
もう,引っ越していたので,修了式のために戻ってきたわけです.それで,終わったら今日中に帰るはずだったんですが,いろいろあって,帰るタイミングを失いました^^;
壊れたサーバの修復や,代わりのサーバの構築をちょっと手伝ったり,他にもいろいろやっていたら,帰れなくなってました.
しばらくはここに来ることもないでしょうから(少なくとも予定はないので),まあ最後くらい,こんなのもいいでしょう.明日は土曜日だし.
投稿者 shingo : 23:21 | コメント (0) | トラックバック
2006年3月23日
修了式前日
カテゴリー: [日常]明日修了式なので,前の住処の近くへ戻ってきています.朝が早いので,前日入りしました.
で,ちょっと顔を見せに大学に行ったら,なぜか,壊れたメールサーバからデータを取り出すお手伝いをすることに.USBハードディスクを認識させ,そこにデータを取り出すことが出来ました.
Gentoo LinuxのLiveCDを使ってやったんですが,やっぱり,GentooのLiveCDは,インストール以外にもいろいろと使い道があって便利ですね.
さて,明日は寝坊しないようにしないと...
投稿者 shingo : 23:54 | コメント (3) | トラックバック
2006年3月11日
引っ越し作業とトラブル
カテゴリー: [日常]今週始めに引っ越ししました.引っ越し前の準備も大変でしたが,引っ越しの後もいろいろ大変です...
けちの付けはじめは,前の住処から出発しようとして,手荷物を車に積み込んでいたら車のトランクに鍵を閉じこめてしまったことでした.JAFを呼んで30分以上のロス.
次は,ついた先で荷物を運びこび,いくつか用事を片づけた後,持って来たサーバの電源を入れようとしたら,...電源が入りませんでした.電源のLEDだけがついている状態です.
冷や汗をかきながら,いろいろ調べた結果,電源がいかれてしまっていることがわかりました.ばらしてみたら,こんな感じになってました...
電解コンデンサが破裂...
電源を入れっぱなしだった時は良かったんでしょうけど,いったん電源を切って冷えてしまったら,もう二度と動かなくなってしまったということなんでしょう.
まあ,電源だけで良かったです.
この電解コンデンサを交換すれば動くんでしょうが,そんなことやっている時間はないので,新しい電源を注文しました.最初は,近所で買おうと思ったんですが,これ,SFX規格(MicroATX用電源)なので,なかなか在庫がないんですよね.現在は,他のPCを止めて,その電源を借りてます.ケースに入りませんが...
そして,先ほど,またろくでもないことがおきました.電子レンジを使おうと思って,コンセントにつないだら,警告音とともに,エラーコードが表示されます.調べてみると,横にこんな表示が...
もう,かんべんして...
投稿者 shingo : 00:10 | コメント (1) | トラックバック
2006年3月 5日
研究室の片づけ
カテゴリー: [日常]今日は,というか,また例によってもう昨日になっていますが,研究室を引き払い,荷物を持ち出す作業をしました.
案外あるんですよね.整理するつもりでしたが,そんなことをやっていると終わりそうもなかったので,とりあえず,箱に突っ込みました.
本当はもう1日早く片づくはずだったんですが,引継などに時間を取られて,片づけが進みませんでした.
研究室に配属されてから,途中研究室を行ったりきたりしたとはいえ,6年もいたんですから,当たり前ですか.
さて,忘れ物はない...はずです.
投稿者 shingo : 00:29 | コメント (0) | トラックバック
2006年3月 4日
追いコン
カテゴリー: [日常]今日,というか,もう昨日ですが,飲み会というか,追いコンでした.
ええ,やっと追い出されてきました^^;
といいつつ,研究室の片づけが済んでないので,明日,というか今日も大学に行くことになるでしょうけど.
引っ越しが近づいてきたせいか,何かやり忘れたことがあるような気がしてならないんですよね.絶対何か忘れていると思いますけど.
何を考えたか,今日は駅前から30分以上かけて歩いて帰ってきました.
いつもならバスを待つんですけどね.服装の選択を間違えたこともあって,ちょっと寒かったです.
寒い中,少ないバスを待つか,歩くかどっちがいいか考えたとき,何となく歩くかと思ったわけです.
投稿者 shingo : 02:14 | コメント (2) | トラックバック
2006年3月 2日
引っ越し
カテゴリー: [日常]就職のため,来週引っ越しするのですが,直前になって,いろいろやり残しに気づいてちょっとあわててます.
荷造りが完全に終わっていないのに...
研究室の後かたづけも,いろいろやり残しが目立ちます.
こっちにいる間にやらなくてはならないことを,片づけておかないと.
というわけで,引っ越しますので,来週はサーバが少なくとも1日,長ければ数日止まります.
投稿者 shingo : 14:09 | コメント (0) | トラックバック
2006年1月17日
仙台
カテゴリー: [日常]明日から3日間,仙台です.あっちは寒いでしょうね.ちなみに東北に行くのは初めて.
ついでに,仙台にいる友達に久しぶりに会うつもりでしたが,インフルエンザにかかってしまったそうで,会えなくなってしまいました.
私も気を付けないと...
投稿者 shingo : 22:51 | コメント (2) | トラックバック
2006年1月13日
コードいぢり
カテゴリー: [プログラミング] [日常]公聴会が終わったので,ちょっとコードをいじってみることに.
いつも使っているJavaじゃなくて,久しぶりにC++をいじってみました.
ずっと使っているジャンクメールフィルタのデータベースをBerkeley DBに置き換えてみました.
今まで,普通のテキストファイルをデータベースにしていたんですが,最初にすべてメモリに読み込んで,終了時にすべてファイルに書き出すようになっていたので,やはりいろいろ不都合がありました.
長時間起動しっぱなしにしたあと終了すると,おおかたページアウトされしまったメモリを読んでファイルに保存しようとするので,ものすごく遅くなります.サイズが大きいから,起動も遅くなってきたし.
BDBの使い方がよく分からなかったり,ゴミデータを書き込んでしまってデータベースが壊れたり,いろいろはまりましたが,久しぶりに,明け方まで集中してコードを書いてました.
時間的には,1日半くらいでできました.
何度か手を付けようとして,ずっとそのままでしたが,頭を占めていたものが1つ減ったので,一気に集中して仕上げることができました.
こうやって作りたいもの作っていられる時間はいいですね.
投稿者 shingo : 02:51 | コメント (1) | トラックバック
2006年1月10日
一段落
カテゴリー: [日常]やれやれ.今年最初の重大な用件が,1つ片づきました.
完全に終わったわけではありませんが,大きな行事が一つ終わったのは確かです.
次にやることはいろいろですが,とりあえずやることの1つは部屋を片づけることのような気がします.
このままじゃ,引っ越しもできない...
投稿者 shingo : 22:22 | コメント (1) | トラックバック
2006年1月 1日
2006年
カテゴリー: [日常]2006年になりました.
今年は個人的にいろいろありそうな年です.
目の前に何があるのかはわかっていますが,その先に何があるのか,まだわかりません.
今年もよろしくお願いします.
投稿者 shingo : 20:14 | コメント (1) | トラックバック
2005年12月31日
大晦日
カテゴリー: [日常]今年も,もう後2時間弱で終わりです.2005年もあっというまだった気がします.
今年はどんな年だっけ...良く覚えてません^^; 年をとればとるほど,時間が早くすぎるようになってきました.
2006年は,いろいろな意味で節目の年になりそうです.
というわけで,まず,来年の初めは学位論文審査をなんとかしないと.
でも,こたつだと,やっぱり休みモードになってしまうな.
では,みなさん良いお年を.
投稿者 shingo : 22:03 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月27日
実家での仕事環境
カテゴリー: [日常]今日,実家に帰省しました.といっても,明日から東京に1泊なんですが.
いつも,帰省すると仕事が進まなくなりますが,今回はそうもいってられないので,正月気分にならずにちゃんと仕事をしないといけません.
やっぱりノートPCだと,何となくはかどりません.キーボードのせいもありますが,やっぱり,姿勢のせいもあると思います.どうしても前屈みになるか,腕があがりすぎるか,どちらかになりますから.
あと,実家の自分の部屋にこたつしかないというのも問題かもしれません.長時間の作業は難しいです.
投稿者 shingo : 21:09 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月22日
忘年会
カテゴリー: [日常]今日は,研究室の忘年会でした.
前にも書きましたが,うちの先生はアルコールを飲みません.
で,最初に「玉露茶」を注文したのですが,やってきたのは「玉露茶割り」.どうも,自動的に入力補完されてしまったようです.
気を取り直して,もう一度注文しました.が,やっぱり「玉露茶割り」がでてきました.
結局,明示的に「ソフトドリンクの」という言葉を頭に付けないと,ただの「玉露茶」は出てきませんでした...
どうも,この入力補完機能は文脈から勝手に補完する機能を持っていたようです.
最初から,ソフトドリンクを注文する奴なんていないということでしょう.
そういえば,前も似たような事があったような...あのときは注文前に訂正できましたが.
まあ,飲み会に飲めない人がいるとよくある話でしょう.
私も酒は弱いので,あまり飲みません.ただ,今日はなんとなく,いつもより1杯多く飲んでみました.
しばらく頭痛に悩まされました...
投稿者 shingo : 23:56 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月21日
よく落ちるブレーカー
カテゴリー: [日常]私の部屋のブレーカーは20Aまでなので,いろいろ同時に使うと簡単に落ちます.
UPSのログによれば,過去1週間で8回落ちてます.1日1回は落ちている計算になります.過去1ヶ月では,18回落ちています.ちなみに,さっきも落ちました.
暖房と電子レンジを同時に使ったとかなら,まだいいのですが,暖房を使っているだけで落ちることがあります.まあ,そもそも普段から消費電力が大きいからなのですが.
突然,バチンという音とともに真っ暗になり,UPSの警告音が鳴り響きます.3台あるので,結構な音量です.そのたびに,UPSの供給する電力でついているCRTや,ノートPCの液晶の明かりをたよりに,近くに置いてあるLEDライトをとって,台所のブレーカーまで行くわけです.
まあ,勝手を知っている自分の部屋ですから,もし明かりがなくてもブレーカーくらい戻せますが.毎度のことなので慣れました.
ただ困るのが,風呂に入っているときに落ちることがあることですね.出てきて寒いのはいやなので,暖房をつけたままはいると,飛ぶことがあります.当然,給湯器が止まるので,お湯が出なくなります.
こんな風にUPSが大活躍してますが,使い方が間違っている気がしないでもないです.
ここまでは,自宅の話ですが,大学の研究室は余裕があるので落ちることはないと思っていたら,この前落ちました.部屋に75Aのブレーカーがあって,それが6つに分かれているのですが,その1つにだけに負荷をかけすぎたようで,その部分だけ落ちました.加湿器x2(1つは暖房兼用),冷蔵庫,電気ポット,電子レンジが内部で1つにまとまっていたようです.
わければいいんでしょうけど,他は遠いんですよね.
投稿者 shingo : 01:41 | コメント (2) | トラックバック
2005年12月 5日
機器の廃棄
カテゴリー: [日常]今日は,研究室の機器を廃棄する日でした.廃棄できるのは,年に一度なのでこの機会に廃棄しなければいけませんが,ここ数年,捨てないで取っておいた(?)機器が,あふれかえってました.
こんな感じ....
壊れているものもありますが,使わなくなったCRTが多いですね.最近は,もう液晶ですから.
こんな大量なので,運ぶのも大変.
まあ,私は運搬作業自体には関わってないんですが.じゃあ,何していたのかというと,HDDをはずしていました.省スペース型のデスクトップ1台と,ノートPC2台です.うち2台は私が使っていたものですが,やはりデータが漏れるといやなので,直前にHDDをはずすことにしたのです.
ところが,省スペース型だからHDDをはずすのが大変.さらに,ノートPCはVAIOだったので,またこれも大変で,HDDにたどり着くまでに非常に時間がかかってしまいました.HDDをはずすのに,2枚におろす必要があるので.
その上,強くしめられたねじのおかげで,精密ドライバーを1本だめにしてしまいましたし.まあ,安物のドライバーセットだったんですが.そのねじは,かなり無理をしないとはずれませんでしたね.
本当は,運搬作業に加わるつもりだったんですが,HDDをはずすだけで終わってしまいました.
余談:このエントリーを書くまでに,エントリーが2回消滅して書き直す羽目になりました.
1回目: MovableTypeのファイルアップロード操作ミス.
アップロード操作の最後ページで,新しい記事の作成になっていると,問答無用で書いている記事を消して,新しい記事作成のページへとんでしまう.
2回目: Sleipnir のCtrl+Wのショートカットキーを押してしまって,タブが閉じた.Emacsキーバインドと間違えたもので...ショートカットでタブを閉じるとき確認してくれませんかね...
まあ,ショートカットの割り当てをはずしてしまったので,もう大丈夫ですが.
投稿者 shingo : 18:36 | コメント (2) | トラックバック
2005年11月30日
つかれた
カテゴリー: [日常]今日は,学位の事前審査の発表日でした.予想通りいろいろと突っ込まれました.
いろんな意味で疲れました.それに,長時間しゃべりっぱなしだったせいか,のどが痛くなってしまいました.私の経験上,のどが痛くなったあとは風邪をひくことが多いので,ちょっと気を付けないといけません.いま,風邪をひいたらまずいです.
投稿者 shingo : 23:04 | コメント (0) | トラックバック
2005年11月 1日
10月終わり
カテゴリー: [日常]あっという間に10月が終わってしまいました.もう11月です.
先日,博士の学位論文審査のスケジュールがはっきりとわかったのですが,早いとは聞いていましたが,最初に想像していたよりも,2週間~1ヶ月くらい早いペースのようです.
最初のイベントまで,1ヶ月を切ってます...
学位論文やら就職やら,いろんな事で頭がいっぱいいっぱいになっていて,時間だけが超高速で過ぎ去っていきます.
研究でも,ちょっと試してみたいこととかあるんですが,手を出していると,よりプライオリティの高い用事が間に合いません.学位論文とか...
部屋の片づけも後回し.カオスになってます.ていうか,あと5ヶ月くらいで,どうやって引っ越すんだろ.
読みたい本もいろいろあるんですが,後回し.
加えて,さっきアマゾンのカートを見ていたら,本やDVDが,4ページ分も保存されていました....
ほしいなと思った物を後回しにしていたからですが,何時の間にこんなにたまったんだろ.
少々禁断症状気味で,コードもいじりたくなりますが,やり始めてしまうと,1日つぶしてしまうんですよね.
投稿者 shingo : 17:10 | コメント (1) | トラックバック
2005年10月21日
光陰矢のごとし
カテゴリー: [日常]なんで,今月はもう21日なのでしょう.
なんで,もう1分以内でに22日なのでしょう.というか,書いている内に22日なった...
10月になったばかりという感覚だったんですけどね.
blogのエントリも今月は,このエントリで4つ目という.もしかしたら,最小記録?
今月も,残すところ,あと10日です.
前からですが,特に最近,どうも時間だけがすごい早さで進んでいるような気がします.
その割に,思った通りに事が進んでいないような気がして,焦ります.
投稿者 shingo : 23:59 | コメント (0) | トラックバック
2005年9月24日
ぶどう狩り
カテゴリー: [日常]今日は,家族でぶどう狩りに行って来ました.
亡くなった祖父関係の方の農園で,一般の観光客が来るような所ではないようです.
天候が崩れるかと思いましたが,行きと帰りに雨に降られただけで,ぶどう狩りをしている間は降られずにすみました.
あまり見ない品種もあり,なかなか楽しかったですね.ぶどう以外のものありましたし(^^;
帰りの車は,祖母が近所に配るというぶどうの箱で,いっぱいになってました.
投稿者 shingo : 22:57 | コメント (0) | トラックバック
2005年9月21日
傷の経過
カテゴリー: [日常]床のパネルに挟んで怪我した指ですが,とりあえずふさがりました.まだ違和感はありますが.
1日目は痛みが強く,指先が腫れぼったくなっていたので,やばいかなと思ったんですが,2日くらいで腫れは引きました.
切っただけでなくて,重いもので挟んだ感じになっていたので,腫れたのかもしれません.
ちなみに,傷にはキズパワーパッドという創傷被覆材をはってました.3,4日後くらいには,傷はふさがっていたみたいでしたが,保護の意味ではりっぱなしにしてました.
最近では,消毒薬を使わない,このような潤いを保つ治療法が主流になりつつあるようです.大学の保健管理センターでも,最近はそういう治療法だけど,ここには無いから,消毒と絆創膏でごめん,みたいなことを言われましたから,結構,広まっているようです.
この正反対の製品が,キズドライという,スプレーすると傷を消毒して乾かすものです.これを使うとこういうことになります.
昔,私も,広くすりむいた傷に使ってひどい目にあいました.傷は乾かせば直ると思っていましたから,懸命に吹き付けてましたよ.どんどんひどくなりましたけど(^^;;;
あちこち粉だらけになる以外,何の効果もありませんでした.消毒薬を使えば使うほどひどくなったので,結局,放置したら治ったような記憶があります.もちろん,当時はこういうことは何にも知らなかったのですが.
ちなみに,このキズドライ,まだ売っているようです...
うちにもまだ残ってます.
投稿者 shingo : 02:12 | コメント (0) | トラックバック
2005年9月20日
飲み会
カテゴリー: [日常]今日は,うちと隣の研究室で飲み会でした.
口実(?)は,B4, M2の進路決定おめでとう,という感じです.あと,他の研究室から移ってくる人の歓迎会を兼ねてました.兼ねてたはずでしたが,最初の乾杯のときには,忘れさられてましたね(^^;;
進路といえば,私の進路がきちんと決まってないんですが(^^;
まあ,原因の1つは私自身の迷いにもあるんですけどね.
うちの研究室は,先生を含め,飲まない/飲めない人が多いので,料理の量が多いコースでした.
おかげで,妙に満腹になりました.腹にたまるようなメニューも多かったですし.でも,それ以上に水分で腹がふくれましたね.
先生は最初からソフトドリンクな人なんですが,緑茶を頼んだら,店員さんに,「緑茶割りじゃなくて,緑茶ですか?」みたいに聞き返されてました(^^;
投稿者 shingo : 23:59 | コメント (0) | トラックバック
2005年9月17日
メールスプールがあふれた
カテゴリー: [日常]またやってしまった...
今回で2度目です.
ISPのメールアドレスへのメールは,自宅のPCとノートPCで共有するために,ノートPCで読んでもメールサーバから削除しないようにしています.自宅のPCで読むと削除されるわけですが,最近じゃほとんど共有してないので,しばらくすると,メールスプールがあふれてしまうわけです.
20時間くらい気づかなかったようなので,メーリングリストのメール何通かを含むメールが紛失した可能性があります.
やれやれ.やり方を変えようと思いつつ変えてません.
投稿者 shingo : 17:29 | コメント (0) | トラックバック
2005年9月15日
負傷...
カテゴリー: [日常]とある事情で,ネットワークの配線を変更しなければならなくなったので,既存の配線を調べていました.
今,私がいる部屋は,ほとんど私が配線したので,把握していますし,図面もあります.しかし,隣の昔から学生部屋だった部屋は,私が来る前に配線がされていたので,私にはさっぱりわかりません.
この機会に把握しておくべきであると考え,調べていたわけです.
で,研究室の床はフリーアクセスで,数cm高くなっていてその下に空洞があり,床がブロックみたいにはがせるわけです.床下にすべての配線があるので,はがさないとわかりません.
だから図面を残してほしいのに,ホワイトボードに書いた図しか残って無いという...その上間違ってるし,古いし...
各部屋に来ているネットワークの配線の末端がどこに埋まっているのかわからないので,それらしい場所の床をはがして,探していました.
4つのうち3つまで見つけて,最後の1つを探しているとき,床のパネルを持っていた手が滑り,落としてしまいました.さらに,そのパネルと床で,指を挟んでしまい,ちょっと大きな怪我をしてしまいました.
このパネルが結構重いんですよね.
左手の人差し指の第一関節の近くを,けっこう深く,ざっくりと切ってしまって,ぼたぼたと出血してました.
写真を載せてみようかと思いましたが,あまり気分がいい写真になりそうもないでしょうから,やめておきます.
確かにちょっと深いですが,幸い,神経やらなにやら,大事なものには影響ないようので,ほっとけば直るでしょう.
でも,キーボードが打ちにくい.何をするにも不便です.
まあ,配線はだいたいわかったのでいいですが.
投稿者 shingo : 16:12 | コメント (0) | トラックバック
2005年9月13日
虫の音
カテゴリー: [日常]もう,昼間のセミの替わりに夜の虫の音が聞こえる季節です.
今日,研究室から帰ろうと思いエレベータに乗ったところ,大音量で(おそらく)鈴虫の声が聞こえました.どうも,エレベータ・シャフトの中で反響しているようです.さらに,1階に降りると音量が増しました.気のせいかと思いましたが,1階にたまたまいた知り合いも,やはりエレベータから聞こえたと言います.
エレベータ・シャフトの底の方に虫がいたようでした.いったいどうやって入り込んだのか.
数日前も,エレベータのすぐ脇にあるトイレや給湯室の方から,虫の声が聞こえました.耳に頼る限り,明らかに目の前にいるのですが,姿は見えませんでした.
同じ鈴虫なのか知りませんが,あの辺をうろうろしているようです.
投稿者 shingo : 23:12 | コメント (0) | トラックバック
2005年8月26日
停電と冷凍庫
カテゴリー: [日常]昨日と今日は,年1回の電源設備点検のため,大学が昼間,停電していました.
それで,先ほどその間停止させておいたサーバを再起動しに研究室に来たのですが,私が最初にやらなくてはならなかったのは,サーバの再起動ではなくて,冷凍庫の後始末でした(-_-)
ここあたりには台風がほとんどこなかったし,一番ひどいときは停電で家にいればよかったのでラッキーと思っていたら,別の災難が降ってきてしまったようです.
まあ,溶ける物が入ってるなあとは思っていましたが,別にそれがだめになるだけのことなので,深く考えなかったのですが,確認した後ドアに少し隙間が空いていたようです.
どうも,気を付けないとちゃんと閉まらないことがあるらしい...
最後に帰ったのは私ですし,冷凍庫を開けたのも私なので,まあ,私が犯人なんでしょう.
ただでさえ,もともと庫内には氷がたくさん張り付いていたのに,隙間のせいで結露がすすんでそれが増えてしまい,その後2日にわたる停電で,溶けたり凍ったりを繰り返していたようです.
庫内の下いっぱいにたまってしまった半分溶けた氷を取り除くのに,手こずりました.
水も少しこぼれていたし...
もうちょっと気を付けていればよかった.サーバとかそっちの方は気を付けていたけど,冷凍庫は注意してませんでした.
実は,自宅の冷凍庫でも,ほとんど同じことをやらかしていたんですが,同時に研究室でも進行中だとは思いませんでした...
このドジなところ,なんとかならんものか.
投稿者 shingo : 18:41 | コメント (0) | トラックバック
2005年8月16日
地震と停電
カテゴリー: [日常]宮城県の方で大きな地震がありましたね.ちょうど,歯医者から帰ってきて,しばらくした頃でした.
長くゆっくり揺れていたので,最初は何かふらふらするから,めまいかなと思っていたのですが,地震でした.
あちらには,知り合いが数人いるのでちょっと気になります.
地震の後,今度は停電,というより電圧降下が起こって,蛍光灯が瞬きました.1回ならともかく,それが,その後30分以内に4回ほど起きたので,何事かと思ったのですが,こっちは山間部の雷の影響でした.
大学でも同じように電圧降下が起きたみたいです.
UPS様々ですね.
投稿者 shingo : 14:29 | コメント (1) | トラックバック
歯医者に行ったら
カテゴリー: [情報技術] [日常]やっと歯医者に行って来ました.
型を取ったから,また行かないといけません.
で,改築してたんですが,妙にハイテク化してました.
なんていうのか,あの椅子みたいな診療台自体は,同じものでしたが,なぜかアームの途中に液晶モニタが.
どうやら,レントゲンの写真とかそういうものが写るようです.
まあ,あからさまにWindowsで,横にはPCがおいてありましたし,患者が変わるたびに,そのPCの上にあるマウスとテンキーで操作してやらないといけないみたいでしたが.
前がどうだったか知りませんが,手間が減ってるんだろうか...
投稿者 shingo : 14:20 | コメント (2) | トラックバック
2005年8月11日
歯医者
カテゴリー: [日常]面倒なことは,なぜか,用事の多いときに起こるものです.
歯の詰め物がとれました...
昼,普通に食べていただけなんですが,突然,がりっと堅い物をかんだ感触が...
何か入っていたのかと思って,吐き出すと,詰め物の金属でした.
また,歯医者に行かないといけない.
なんか,半年以下のサイクルで歯医者にいくはめになってる気がする...
この前,行ったのは4月だし.
ほとんどの場合,何かはずれてしまって,行く羽目になってます.
しかし,なんではずれたんだろう.
投稿者 shingo : 17:28 | コメント (0) | トラックバック
2005年8月10日
疲れた...
カテゴリー: [日常]昨日は本当に疲れた.
先週末,某社のサーバが熱でふっとんだ関係で,修復に行くことになって,約3/4日消費.
実は,熱で吹っ飛んだHDDは,ミラーリングのおかげでHDD交換ですんでたんだけど,起動しないのはやっぱり別の原因でげんなり.理由はちょっと書けないなあ.
しかし,RAID1にしておいてよかったよ.ほんと.リビルド直後に2台目も続けざまに死んだそうだけど.
何とか修復を済ませたら,研究室関係の買い物.
車を自宅に置いて研究室へ.暑くてへとへとになる.
研究室に行ったら,研究室のメンバーと軽くトラブル.幸い大したことにならなかったけど,何か地雷を踏んだみたい...
肉体的に精神的にも疲れてしまったので,帰ってきたら0時前に寝てしまい,中途半端な時間に起きてます.実は何時に寝たのかよく覚えてなかったりします.
投稿者 shingo : 04:56 | コメント (0) | トラックバック
2005年8月 7日
部屋が暑い...
カテゴリー: [日常]実家から戻ってきましたが,部屋がやたらと暑い...
部屋に入った直後に温度計を見たら,室温が35度ありました.
PCのケースも,さわったらかなり熱くなってましたね.
ちょっとやばかったかな?
とにかく,ます換気.冷房もつけました.
そうしたら,2,3度はすぐに下がりましたが,その後が下がりません.
もう,2時間以上冷房をつけてますが,まだ室温が30度ちょっとあります.
ほんとに暑い...
投稿者 shingo : 21:01 | コメント (0) | トラックバック
2005年8月 5日
帰省
カテゴリー: [日常]土曜日に実家の方で用事があるので今日の夕方に帰省することに.
別に実家は近いですし,ネットもあるので作業はできるし,帰省すること自体はそんなに支障はないはずです.
が,しかし,やっぱり仕事道具やらなにやらを持っていく準備が面倒です.
案外細かいものがたくさんあるんですよね.
ちゃんと準備しないと,1つ忘れただけで困るものとかも中にはありますから.
さて,もう一つ心配なのは帰省している間の室温.
最近,家に帰ってくると室温が34度以上になっていることあり,動かしているマシンが心配です.
まあ,扇風機当てるくらいしかできることはないですけど.
投稿者 shingo : 16:03 | コメント (0) | トラックバック
2005年8月 4日
マルチタスク
カテゴリー: [日常]こんな記事がありました.
「テクノロジーの奴隷」状態から逃れるために - CNET Japan
確かに,私はマルチタスクしてますねえ.
今も気がついたら,左側のマシンで仕事のコード書いて,右側のマシンで論文書いてましたよ.
別に意図してこまめに切り替えているわけじゃなくて,全部の仕事を気にしていると,頭の中にごっちゃに詰め込まれたような状態になって,別の仕事をしていても,ふと気になって無意識に切り替わってしまいます.
仕事のメールを処理していたつもりが,ふと気がつくとせっせとコード書いていたりとか,いろいろです.
でも,こういうのは,やっぱり,この記事の通り効率が悪いんでしょうかね.
私も,いつの間にかマルチタスクになって,切り替えを繰り返しているわけです.
OS自体もマルチタスクな上に,ハードウェアももマルチなので,頭の中に気になっていることが複数あっても,切り替わってしまうというか,切り替えることができてしまうということでしょうか.
私の場合,よく言えば,その瞬間に一番のっている作業をしているという感じ,悪く言えば,単に集中力がないという感じですかね.
ただ,ちょっと記事とは違うのは,私の場合,切り替えのタイミングが割り込みとは限らないことでしょうか.たいていの場合,いつの間にか自分で切り替えてしまっているんですよね.
いわゆる「割り込み」はインスタントメッセージとか,直接誰かが訪ねてくるとか,電話くらいですか.それも多いわけではないですから.別に割り込まれているわけではないわけですね.
と書いていたら,テクノロジーとかあまり関係なくて,単に集中力が無くて,移り気なだけじゃないかと思えてきました(^^;)
投稿者 shingo : 18:24 | コメント (0) | トラックバック
2005年8月 2日
論文
カテゴリー: [日常] [研究]論文をあと1本出しておきたいので,最近は論文書いてます.
ただ,用事というものは集中するもので,仕事やら,研究室や大学の仕事・雑用やら,私用やら,そういう,平行していたり割り込んできたりする用事がいろいろあります.
さらに,論文に書こうと思っている適応事例を実際に試してみると,微妙に問題があったりして,ついそれを直しにかかってしまいます.まあ,本質的な問題じゃないことが多いのですが,つい,直したくなってしまうわけです.
もちろん,論文に書いてあるやつが動かないというのはまずいわけですが,それ以外もいじってしまうんですよね.
というわけで,思ったようには進みません.
今日もいろいろいじってしまいました.
論文に載せるための例を作ってたら,それが動かなかったという,どうしようもない問題があったからですが.
要求仕様がそれなりに巨大になっていて,それでも,考えていた機能の9割以上は実現できたと思うのですが,すみずみまでテスト出来たわけじゃないのです.
あと,実際に使っていると,あれはこういう風に書きたいとか,どうしようもないほど書くのが面倒だとか,そういう問題が出てきて,論文に集中できなくなってしまいます.
もちろん,主要な機能が動かないのは問題ですが,不安定の要因となる些細なバグとか,細かな作り込みが気になってしまいます.あと,実行速度とか.
何というか,それをほっとくと,研究の価値というか成果というか,それが減るような気がしてしまうのです.
どうも,私は細かいことが気になりすぎる性格のようです.完璧主義ともちょっと違いますが.
単に,こだわる方向性が研究向きじゃないだけですかね.論文に書けることにこだわっている感じじゃないですから.
自分ではよくわからないのですが,自分は「研究者<技術者」なのかもしれません.でも,単に研究者が0というのとも違うような気がしています.
まあ,いろいろ考えていると頭がこんがらがってきて,現実逃避したり,暇つぶしして,つぶさなくてもいい暇までつぶしたり(そりゃ暇と言わないか)してしまいます.
で,blog書いたりしてしまうわけです.
投稿者 shingo : 19:05 | コメント (2) | トラックバック
虫ゴム
カテゴリー: [日常]今日,大学に行こうと思って,自転車に乗ったとき,後輪の感覚が変でした.つまり,空気がありませんでした.
またパンクか,と思ってげんなり.
私の自転車はとにかくぼろいのです.とりあえず走っているという感じ.
どれくらいぼろいのか,象徴するような出来事が,去年あたりにありました.スタンドが,「折れ」たのです.錆びたあげく,折れてしまったわけです.
それを,また交換して乗っているので,他がさらにぼろくなります.
なんで,そんなにぼろいのかというと,高校の時から乗っているからです(^^;)
まあ,今度致命的な部分が壊れたら買い換えますが,ここにいつまでいるかわからないのでタイミングが悪いのです.すでに,致命的だという話もありますが(^^;)
それだけ古いので,パンクも何度もありましたから,慣れっこです.
でも,パンクするようなことをした覚えがなかったので,虫ゴムの劣化を疑ってました.
空気を入れてみると,案の定,バルブから勢いよく空気が漏れてます.疑いようもないくらい,勢いよく出てました.
どうも,昨日空気を入れたのが,虫ゴムの劣化にとどめを刺したようです.
ちなみに,虫ゴムはこうなってました.虫ゴムをちょっと動かした後なので,最初の状態と少し違いますが.
で,なぜか家には予備の虫ゴムがあるので,交換してから大学に行きました.
こういうのは出がけに気がつくので困るんですよね.急ぎの用がない日でよかったです.
投稿者 shingo : 18:54 | コメント (0) | トラックバック
2005年7月22日
クレジットカード
カテゴリー: [日常]明日が法事なので,今日実家に帰ってきたのですが,帰る直前にひと騒動.
リッターあたり3円安くなるからといって,ガソリンスタンドで作ったクレジットカードがあるのですが,帰る前にガソリンを入れよう思ったらカードがない.焦って探しても結局見つからず,やばい無くしたかもと思い始めましたが,到着時刻が決まっていたので,仕方なくそのまま帰省.
結局,実家についてから落ち着いて探したら,単に助手席の下にはまっていただけだったのですが.前回使ったとき,ちゃんと財布に入れなかったんでしょう.
いろいろぼけたことをしているようで,なんか,日常の行動で細部まで気が回っていないような感じです.
投稿者 shingo : 20:17 | コメント (0) | トラックバック
2005年7月 4日
飲み会
カテゴリー: [日常]今日は,研究室で飲み会でした.
まあ,理由は適当で,飲みたい人がいたから,理由ができたと言った方がいいんでしょうけど.飲み会に理由がいるのかと言われると,普通はいらないのかもしれませんが,少なくともうちの周りでは,何らかの理由がありますね.
今のM1が研究室に入ってくる前までは,放っておくと,忘年会や新年会も,完全に忘却するようなメンバーでしたが,今のM1が入ってきてから,多少,この手の行事が増えるようになりました.
そもそも,私も含めて,周囲には飲めない人間が多いのです.私の指導教員が最初にウーロン茶を注文するわけでして.私も,酒は最初だけで,後はソフトドリンクです.たまに何を思ったのか,それ以上飲むこともありますが,確実に後悔することになります.
ほとんど飲めないので,2時間半くらいの飲み会の後,酔いさえ醒めれば,作業の続きができてしまうわけです.というわけで,さっきまで仕事してました.
増えた行事といえば,去年はバーベキューをしましたね.トラブルばっかりでしたが.
目的地に近づいたら,炭を忘れてきたことに気づく.場所が見つからない.そして,何とかバーベキューを始めて,締めに焼きそばを作ろうと思ったら,具だけで,麺がない.
炭は現地調達しましたが,忘れていった炭は,まだ研究室においてあります.その炭を使わなくちゃならないので,今年もやろうかと言っていますが,いつになるのかな.
投稿者 shingo : 23:22 | コメント (0) | トラックバック
2005年7月 1日
7月
カテゴリー: [日常]ほぼ1週間放置してしまいました.気が付くと,もう7月です.時間が飛ぶようにすぎていきます.
ここのところ,仕事と研究で忙しくて,更新をさぼってました.そういえば,前の更新も,研究中に暑くていらいらして更新したわけで.
しかし,時間がないことよりも,一日中コード書いていたり,コード書いていたり,コード(以下略)すると,ネタがないわけです.生活がパターン化してますので.
まさか,毎回,暑い暑い言っているわけにもいかず...
まあ,恒例の技術ネタで更新するというのもいいですが,特にこれといった壁にぶつかるわけでもなく,新しい物を使って遊んでいるわけでも何かハックしているわけでもなく,淡々とコードを書いていると,技術的なネタすらでてきません.
本当はあったような気がしても,忘れてしまいます...
というわけで,ついにネタがないことネタにしてしまいました.
論文書かなくちゃならないのに,結局コードを書いてしまう今日この頃です.
投稿者 shingo : 18:28 | コメント (0) | トラックバック
2005年6月25日
暑い暑い
カテゴリー: [日常]今日は,研究室で作業中ですが....
暑い,とにかく暑い.
なぜなら,冷房がつかないから.
扇風機を何台も回して強制的に換気してます.
研究室には他にも人がいるんですが,土日は休みだって誰が決めたんだ?
いや,確かに講義はないですけどね.そういう問題じゃないような気がするんです.
まあ,ただの愚痴です.
投稿者 shingo : 16:23 | コメント (2) | トラックバック
2005年6月21日
暑い
カテゴリー: [日常]最近,暑くなって来ましたね.梅雨のはずですが,雨も少ないですし.
先週の月曜日から,研究室でも冷房が使えるようになって,快適になりました.
昼間だけは...
光熱費削減の至上命令(?)のため,空調は午後5時で停止します.
その後は気温が急上昇.日が暮れてしばらくしないと下がりません.
研究室の学生部屋は2つあるのですが,隣は風通しがいいのに,こちらは全く風が通りません.加えて,稼働中のPC,サーバが何台もあるので,暑いこと暑いこと.私の足下だけで3台(うち2台はサーバ)あるし.これは私が開発に使っているものなので,出来たら手元にほしいものです..
この部屋にサーバを置いたのは失敗かもしれませんが,今更動かすと大工事になるものもあるので,そのままです.それでも1,2台移動させようかと思っています.
6月でこんな感じなのに,これが7月,8月になったら,どうなる事やら.
もう一つやばいのが,自宅.帰宅すると,廃熱で室温が30度になってます.
去年の夏は,熱でHDDと電源を吹っ飛ばしたので,ちょっと心配です.
投稿者 shingo : 14:03 | コメント (0) | トラックバック
2005年6月 3日
後輩が来た
カテゴリー: [日常]今日の夕方,修士を出て就職した,一つ下の後輩が研究室にやってきました.
彼は,修了以来,まめに遊びに来るんですよね.
仕事の話とかしたんですが,けっこう興味深い話が聞けたと思います.最近は,MPEG2デコーダまわりをさわっていると言ってました.
仕事が楽しいそうで,いいことです.
労働環境もいいみたいですしね.私の同期のある人は,お世辞にもいいとは言えない労働環境だって聞いたことがありますので,これはいいことです.
いろいろと充実してるようでした.
投稿者 shingo : 22:50 | コメント (0) | トラックバック
2005年6月 1日
駅伝の日
カテゴリー: [日常]今日は,うちのキャンパスで,この時期に恒例の駅伝大会の日でした.というわけで,今日は,駅伝と駅伝祭や,そのほかのイベントが集中する日でした.そもそもは,大学の創立記念日なのですが.
ちょうどいい天気で,駅伝や駅伝祭にはいい日和でしたねえ.
まあ,私には全く関係なかったわけですけど.
でも,おかげで研究室には人が少なくて,一日中静かで,研究に没頭できました.
没頭してたから進むわけじゃないところが,また,悩ましいわけですが.
まあ,進んでいないわけじゃないですね.今日は成果が出なかっただけです(^^;)
外がいい天気だったので,ずっと椅子に座っていると,インドアな私には珍しいことに,外に出たいなあと思ったりしました.
いつもはあっという間に1日が終わってしまうのに,妙にゆっくりと時間が流れた1日でした.
投稿者 shingo : 23:20 | コメント (1) | トラックバック
2005年5月31日
月末
カテゴリー: [日常]ついに,5月も終わってしまいました.
つい最近,年が変わったばかり,年度が変わったばかりだと思ってたんですけどね.
時間は待ってくれません.いろいろと進めないと...
特に研究...
投稿者 shingo : 23:59 | コメント (0) | トラックバック
2005年5月27日
前の指導教官と会う
カテゴリー: [日常] [研究]今日は,久しぶりに,前の指導教官の先生が研究室にいらっしゃいました.
# 独立行政法人化の後は,指導教員というらしいです.
私は,その先生の転勤の関係で,指導教官が一度変わっています.(学部と修士の間も入れると2度)
今でも,こちらにみえることがあるので,研究の事について話をしたりすることがあります.
今回も,研究や就職に関して相談にのっていただきました.
研究も,時間的に後が無いことを再認識しました...
就職も,結局私の気持ちの問題なのかもしれません.
でも,まあ今は研究を何とかするべきのようです.
投稿者 shingo : 23:56 | コメント (0) | トラックバック
2005年5月26日
外付けHDDが完全にいかれました...
カテゴリー: [日常]この前壊れたHDDが,完全にいかれてしまいました...
だめになったのは,前と同じコネクタ部分です.また,半田付けがはずれたのかと思ったのですが,やり直しても直りませんでしたので,どうもそれだけではないようです.
# 私がへたくそなだけかも(^^;)
コネクタががたがたになってましたので,どうもそのせいのようです.ケーブル自身の重みで,ずっと下向きに力が掛かっている状態でしたからね.
前から,時々一瞬だけHDDがはずれたようになる事がありました.例の,突然デバイスをはずしたという警告が出るのです.
で,今回は完全に認識しなくなりました.それどころか,電源が入ったり切れたりを断続的に繰り返して,HDDによくない状態です.
修理してどうなるものでもないですし,たとえ修理しても,これはあんまり信用できないですね.
近いうちに,3.5inch HDD用の外付けHDDケースを買ってきて,HDD本体だけ入れ替えることにしますか.
投稿者 shingo : 02:19 | コメント (2) | トラックバック
2005年5月16日
片づけと掃除
カテゴリー: [日常]この土日も,また部屋の片づけの続きをしました.まあ,この調子だといつ終わるか分かりませんが^^;
それでも,多少すっきりしました.
ついでに,部屋とPCの掃除もしました.部屋ももちろんですが,PCの内部も時々掃除しないと,どうしてもほこりがたまりますからね.ファンの前のフィルタは,とくにひどいことになります.
実際,今回もかなりの量のほこりを取り除きました.
どうも,最近メインマシンのCPU温度が高いと思っていたのですが,すごい量のほこりの固まりが,CPUファンとヒートシンクの間に挟まってました.厚手の布みたいになってましたね.
ほこりを除去する前は,平常時に62度くらいで,負荷をかけると70度まで上がる状態だったのですが,ほこりをとったら,平常時の温度が50度前後まで下がりました.10度以上下がったことになります.
まあ,あれだけ詰まってたら,冷えるものも冷えないでしょうけど.
このケースは,CPU上部にパッシブダクトが着いているタイプですが,フィルタが着いてないんですよね.そのせいで,ほこりが詰まるんでしょうか.
投稿者 shingo : 00:27 | コメント (0) | トラックバック
2005年5月 9日
誕生日
カテゴリー: [日常]今日は,私の誕生日です.どんどん,30が近くなってきます^^;
あっという間に,こんな年になってました.まあ,大学に8年間いましたからね.
で,私は mixi にアカウントを持っているんですが,さっきログインしたらこんなものがでてました.
変なところで芸が細かいですな.
でも,昔ほど誕生日にお祝いって気分じゃないんですよね(^^;
投稿者 shingo : 02:49 | コメント (0) | トラックバック
2005年5月 8日
部屋の片づけ
カテゴリー: [日常]土日は,ちょっと部屋の片づけをしました.
もっぱら,本や雑誌類の整理・整頓なんですが,整頓しているといろいろと見つかります.
以前,見つけたことがあるのは,重複している本.どうも,買ったのを忘れて,また買っていたようです.
今回見つけた本は,どう見ても読んでない本です.完全に読むのを忘れていたやつです.
うっかり読んでしまって,片づけがその分はかどりませんでした.
実は,他にも読んでない本があるんですよね.後回しにしていたら,読むのを忘れてしまったやつとかです.
今回で全部終わらなかったので,またやらないといけません.
部屋がカオスだと,やっぱりすっきりしませんからね.
投稿者 shingo : 23:11 | コメント (0) | トラックバック
2005年5月 3日
風邪はほぼ治ったようです
カテゴリー: [日常]なんとか,風邪はほぼ治ったようです.少なくとも,熱は下がりました.
咳は相変わらず出てますが,なんとかGW中には直りそう.
とすると,作業を始めたくなって,やってしまうわけです.
どうせ暇ですので,ぶり返さない程度にやることにします.
投稿者 shingo : 21:58 | コメント (0) | トラックバック
2005年5月 1日
山中湖...で風邪
カテゴリー: [日常]29,30日は,大学の先輩・後輩,仕事でお世話になっている人など,直接的,間接的な知り合いの方たちと一緒に,山中湖のコテージへ,1泊でバーベキューに行って来ました.
山を歩いたり,温泉に入ったり,そして,バーベキューとゲームで,なかなか楽しかったのですが...
私は,風邪をひいてしまいました.
2日目の朝,体調が非常に悪かったので,早めに帰らせていただきました.いろいろとご迷惑,お世話をおかけしてしまったと思います.
下宿までたどりつけそうもないので,より近い実家に帰ることにしました.
実家について,一度は良くなったと思っていたのですが,夜になって,また発熱.
今日は,朝一番に病院に行った他は,ほとんど一日中寝てました.
5月は風邪で始まることになってしまいました.こんなにひどいのは久しぶりかもしれません.
どうも,GWの半分くらいは,風邪で終わりそうな感じです.
投稿者 shingo : 22:12 | コメント (2) | トラックバック
2005年4月25日
頭痛い
カテゴリー: [日常]今日は,新しく研究室に配属された新4年生の新歓がありました.
まあ,どうということのない普通の飲み会だったわけですが.
私はほとんど飲めないので,あまり飲まないようにしているのですが,今日は加減を間違えて,少し余分に飲んでしまったようで,頭が痛いです.
といっても,ビールを2杯,飲んだだけなんですが.まあ,そのくらい弱いんですよ.
全く飲めないわけではないのですが,ほんの少ししか飲めません.飲みやすい酒を飲むと,量を間違えてしまって後でひどい目に遭います.今日も,きっとそんなところですね.
この頭じゃ,今日はもう作業は無理かな?
投稿者 shingo : 21:21 | コメント (0) | トラックバック
2005年4月21日
Let's note 完売
カテゴリー: [日常]今日,マイレッツ倶楽部 を見たら,Let's note の全モデルが,「完売」になってました.
いつ頃から完売だったかわからないのですが,もう少し購入を迷っていたら買いそこねるところでした.次のモデルが出るまで,買えないことになります.
これは春モデルのはずですから,つぎは夏なんでしょうかね.
他のメーカーのノートPCにくらべて高いはずですが,早い時期に完売になりましたね.まあ,Let's note は,評判いいですから.
私も非常に満足しています.高い金を出して買ったことを納得できる品質だと思います.ですから,自然と使用頻度が高くなります.
投稿者 shingo : 18:39 | コメント (0) | トラックバック
2005年4月14日
またネットワークトラブル
カテゴリー: [ネットワーク] [日常]また,ネットワークトラブルで時間がつぶれました.今度は別の現象です.
昨日から,周期的にネットワークが繋がらなくなるという現象が起きていて,ずっと調べていたのですが,直りませんでした.奇妙なのは,PCごとに止まるタイミングが違う点です.それも,ルータとの通信だけが止まるのです.
とりあえず,ルータを再起動しておさまったと思っていたのですが,今日,大学に来ると再び同じ現象が起きています.
昨日の夜に問題が勝手に消え,次の日に再び問題が起きたことから,どこか内側のネットワークに繋がっているPCが,故意か過失かわからないが干渉しているという可能性が高いと考えて調査しました.
いやな予感がして ARP を調べてみると,やっぱり,ARP の返してくるMACアドレスがたまに違うのです^^;
誰かが,IPアドレスを重複して設定しているのか?まさか,スニファか? といろいろ考えましたが,とにかく,偽の応答を返しているPCがどこかにいるか調べれば,原因が分かります.そこで,ハブ単位で切り離して調べていきました.半分ほど切り分けが終了したところで,もしかしてと思って dhcpd のログを見てみたら,ありました...
更新要求 (DHCPREQUEST) が来ているけど,そんなアドレスは知らないというログです.そして,そのIPアドレスはルータと同じでした.
コンピュータ名が,たまたま個人を特定可能な名前だったので,すぐに原因のPCはわかりました.ネットワークを共有している隣の研究室に新しく配属された学生のノートPCでした.
予想通り,自宅でブロードバンドルータを使っていました.そのブロードバンドルータが割り振ったIPアドレスが,たまたま研究室のIPアドレスと同じで,そのPCが研究室のネットワークに接続された後も,IPアドレスを保持し続けたため,IPアドレスが重複する事態になったわけです.
ふたを開けてみれば原因は簡単でした.間違った ARP の応答が流れていたのなら現象も納得がいきます.ただ,そのPCがIPアドレスを保持し続けた原因はよくわかりません.
ipconfig /release, ipconfig /renew でネットワークはめでたく回復しました.
でも,面倒でした^^;
2005年4月12日
Gmail
カテゴリー: [日常]友達に Gmail の招待状をもらって,アカウントを作りました.
もらったのはいいのですが,さて,何に使いましょうか^^;
今のところの感想は,ユーザインタフェースが Ajax なのでスムーズでいいねえ,というくらいです.
メールは,全部 Gmail に転送するのもいいかもしれません.
でも,私は使い分けをしているので,それも意味がない気がします.
SMTP, POP3 over SSL が使えるみたいなので,使い方次第では結構便利そうです.
投稿者 shingo : 00:53 | コメント (8) | トラックバック
2005年4月11日
ネットワークトラブル
カテゴリー: [ネットワーク] [ネットワーク] [情報技術] [日常]今日は,研究室に新しい4年生がやってきました.ゼミの日程調整したり,いろいろしたわけですが,割り当てられたPCのセットアップもやってもらいました.
ところが1台がネットワークにつながりません.DHCP でIPアドレスも設定できているにも関わらず,通信できないようです.実は,他のM1の学生のマシンも,同じような状況で,ネットワークが使えなくなって,しばらくすると元に戻るいう話があったのですが,今まで原因が分かりませんでした.
サーバ側の問題かと思って調べてみましたが,ログの上では,正常にIPアドレスをリリースしているようにしか見えません.調べていくと,ゲートウェイはだめですが他のホストにはpingが通ることに気づきました.
そのうち,そのM1の人が決定的な原因を見つけてれました.
犯人は,Norton Client Firewall の AutoBlock という機能でした.Client Firewall のログを見ると,次のようなログが残っていました.
日付: 2005/04/11 時刻: 15:51:24 このコンピュータに対する侵入 「Stacheldraht」 の試みを検出して遮断しました。 侵入者: 192.168.x.x(bootps(67)) プロトコル: ICMP 攻撃されたポート: bootpc(68)
日付: 2005/04/11 時刻: 15:51:24 192.168.x.x によるコンピュータへの以降のアクセスを 30 分間だけ遮断します。
192.168.x.x というのは,ゲートウェイ兼DHCPサーバです.
AutoBlock は,繰り返し攻撃を受けると,自動的のそのIPアドレスからの通信を遮断するという機能です.
なぜだか,このせいで DHCP の通信を攻撃と捉え,遮断してしまったようです.それはゲートウェイでもありますから,当然外と通信できません.
更に悪いことに,30分経つと遮断が解除されるために,「いつの間にか直る」ということになっていたわけです.
しかし,なぜ,Stacheldraht だと思ったんでしょう...
とりあえず,原因は分かったので対処はできるようになりました.
ファイアウォールは必要なものですが,トラブルも多いですね.まあ,安全性と利便性は基本的にトレードオフの関係ですから,仕方がないのかもしれません.でも,AutoBlock の仕様は,ちょっとはまりやすいと思います.特に,現象が一時的だという点が原因究明を難しくしています.
マニュアルを読め,という声が聞こえてきそうですが,そもそもNorton Client Firewall に問題があることにすぐには気づけないですから,マニュアルを読むことは直接の解決にはならないでしょう.
投稿者 shingo : 23:48 | コメント (0) | トラックバック
2005年4月10日
無駄な買い物
カテゴリー: [日常]今日,ノートPC用のインナーケースを買ってきました.
それなりに頑丈な鞄に入れてますし,この前のDell のPCとは違って,Let's note は頑丈なので大丈夫だとは思ったのですが,念のため買ってきました.
問題は,ケースの大きさです.小さいとPCが入りませんが,あまりり大きいと,鞄に入らなくなってしまいます.Let's note は,他のメーカー比べると,一回り小さいので,なかなかちょうどいいものがありません.
悩んだあげく,何とか入りそうなケースを買ってきたのですが....
縦横が,数cmずつ足りませんでした..(;_;)
Let's note は,一回り小さいので,他のケースだと大きすぎます.
まあ,強度は大丈夫だと思うので,ケースは無しでも良しとすることにします.適当な緩衝材は入れておきますが.
でも,最初からそうしていればよかった....
投稿者 shingo : 23:59 | コメント (0) | トラックバック
2005年4月 9日
サーバ管理の引継
カテゴリー: [日常]今日は,M1の学生に研究室のサーバ管理を引き継がせるため,自分たちでLinuxをセットアップさせ,私は,ただ見ていました.やっぱり,自分でさわらないと覚えませんから.ただ,たまに手は出しましたが.
その間,私は,Let's note のセットアップをしていたわけです.
私が今の研究室に移ってきたとき,サーバは放置プレイ状態でした.いつ壊れるかわからないようなPCに,放置状態のLinuxという感じです.実際,一度電源が飛びましたし.
というわけで,再構築をかねて,引継をやってしまおうと考えたしだいです.
しかし,考えてみるとサーバの管理・運用は,セットアップではなくて,その後の問題です.そのあたりも,重要なことから順番に教えていかなければなりません.というより,やらせないといけません.
どっちにしろ,今みたいにはできないでしょうから,可能な限りサーバの台数を減らし,規模を縮小しているところです.利用頻度の低いサービスもあるわけで.
後1年,自分のこと以外にもいろいろやることがありそうです.
投稿者 shingo : 22:54 | コメント (2) | トラックバック
CF-Y2が届く
カテゴリー: [パソコン] [日常]今日の午前中に,CF-Y2 が届きました.
いま,そのマシンからこのblogを書いています.まだ,自分好みの設定がすんでいないので,使いにくいですが.
それにしても,大きさのわりに軽いです.スペック上では,今までのノートPCの方が軽いはずなのですが,間違いなく,CF-Y2の方が軽く感じます.
スペックが,PentiumIII 800MHz から Pentium M 758 (1.5GHz) になったので,動作も軽く感じます.
さて,これから,いろいろと設定をしないといけません.月曜日までには終わらせないと使えないので,この土日に一気に設定するつもりです.
めんどくさ(^^;
投稿者 shingo : 13:56 | コメント (1) | トラックバック
2005年4月 6日
CF-Y2注文
カテゴリー: [日常]昨日,Let's note の CF-Y2を注文しました.結局,キーボードのキーピッチと,ディスプレイサイズを優先して,サイズが大きいCF-Y2にしました.かなり悩んだんですが,Let's note は,他のメーカと比べて,一回りずつ小さいので,CF-Y2でもいいかという気分になりました.今のノートPCに比べて,奥行きは1cmくらい,幅は,3cmちょっと大きくなるだけです.
ちなみに,オプションはフル装備です.
以前のDELLのノートPCは安かったのですが,購入後三日以内に液晶が割れて修理に7万円以上かかり,ちょっとした高級PCになってしまったので,今度は安物をさけて,ちょっと奮発しました.
そのノートPCは,天板への圧力がほとんど直に液晶にかかるみたいで,取り扱いにかなり気を使います.
これで,実家で作業していたときの,あの超重いストレスがたまる環境ともおさらばです.ノートPCで開発なんてするなって言われれば,その通りかもしれませんが.
ちなみに,前のノートPCは,2年半強使いました.思い返すと,だいたい,ノートPCは,2年半から3年周期で買い換えてます.大学1年の時にかったノートPCから,4台目になりますね.
デスクトップは,ケースを含めて部品によって買った時期が違うので,何年ごとに買い換えているのかさっぱりわかりません.
支払いは銀行振込なんですが,振り込むとき,振込人名の後ろに注文番号を入れなければならないのを,すっかり忘れてました...orz
一応カスタマーセンターにメール出しておきましたが.
さて,届いたら届いたで,今度はセットアップをしないといけないわけです.私は大量のツールをインストールするので,必要な環境を整えるのには,それなりの時間がかかるでしょう.
しかし,また散財してしまった...それでも,物欲はつきないのです(^^;
投稿者 shingo : 19:24 | コメント (0) | トラックバック
2005年4月 5日
迷子
カテゴリー: [日常]今日は,ちょっと迷子になってしまいました...
私は,市内の東側の地理には詳しくありません.多少は慣れてきたといっても,細い道はほとんど分かりません.ですから,たまに車で東側に行くときには,一応,地図で確認してからでないと道に迷います.
今日の夜,久しぶりに東の方に行ったのですが,帰り道,思いっきり道に迷いました.
普通は方向さえあっていれば,何の問題もないはずなのですが,暗かったせいか,方向そのものを間違えていたようです.帰ってきてから地図で確認したところ,西に向かうつもりが,完全に北に向かって走っていたようです.
知っている道に出てから,ずいぶんと南下しなければならなかったので,北に行ってしまっていたのは,分かっていたのですが...北西か,北北西くらいだと思っていたのに...
地図で見ると,5キロは,北に向かって爆走していたようです(^^;
このあたりの道は,変に交差していたり,道があちこちでカーブしていたりして,曲がることを繰り返していると,方向感覚を失いやすい場所です.
でも,今回間違えたポイントは,もっと単純な場所で,単に私の方向感覚の問題なような気がします.
90度,2回曲がればUターンですが,45度,2回曲がっても,合計90度しか曲がっていなかったという事です.地図で見るとよく分かるのですが,走っているときには,もっと曲がったつもりでした.
だめだこりゃ(^^;;
追記
カーナビなんていうハイテクは装備されていません.
投稿者 shingo : 01:47 | コメント (0) | トラックバック
2005年4月 1日
年度初め
カテゴリー: [日常]今日は,4/1.年度始めです.まあ,いつもと同じ感じですが.
でも,研究室の模様替えをしたり,新しい4年生が研究室見学に来ているのを見ると,そんな時期なんだなあと思います.
4/1と言えばエイプリルフールなので,何かネタでもないかと思いましたが,結局思いつきませんでした.
さて,新しい年度が始まったわけですから,少なくとも後1年以内に,博士論文を書かなくてはならないのですが...大丈夫か?(^^;
投稿者 shingo : 20:18 | コメント (0) | トラックバック
2005年3月26日
抗原テスト
カテゴリー: [日常]今日,病院に行って来てアレルギーの抗原を調べるテストをしました.
最初にもらった薬で症状はおさまっていましたが,その日は試しに5日分だけ薬をもらったので,もう薬が無くなりそうだったので,もう一度行って来ました.
テストは,腕に抗原のエキスを垂らしてから,針でなでるようにして皮膚に傷をつけて体内に入れます.そのまま,15分待ちます.待っていると,だんだんかゆくなってきます(^^;
暇ですので,ずっと作業を観察してました.13種類の抗原を調べたのですが,垂らすのは対照液を加えて14種類です.
15分たったら,液を拭き取って,赤くなった箇所の大きさを測っているようでした.アレルギーのある抗原の場所では,赤くなったり,蚊に刺されたようにふくらんだりするのですが,多かれ少なかれ,すべての液を垂らした箇所が赤くなります.(もちろん,アレルギー反応がある箇所がひどいのですが)
それで,対照液の箇所がどのくらい赤くなっているかを見て,それを基準とするようでした.
ふき取ったというのに,診察の後で見てみると,さらにひどく赤くなっていました.まだ,わずかですが跡が残っています.
ちなみに,結果はアレルギー反応の強い方から順に,ダニ,スギ,ハウスダストでした.
薬は,ザジテン という薬です.私が,昔,小児喘息だったころ,1年近く飲んでいた薬と同じものです.もう1種類,点鼻薬もあって,こちらは成分が「プロピオン酸フルチカゾン」,いわゆるステロイドのものです.これも,アレルギー性鼻炎で病院に行くともらう典型的な薬ですね.
薬が良く効いているようで,ほとんど症状が消えました.やっぱり,鼻が落ち着いていると集中できます.
車の運転中は,くしゃみで事故を起こしやしないかと心配したりもしました.絶対,くしゃみで起きた事故があるはずだと(勝手に)思っています.それとも,慎重になるから案外事故にならないのかな?
投稿者 shingo : 23:23 | コメント (0) | トラックバック
2005年3月18日
花粉症@実家
カテゴリー: [日常]今日の夜,ちょっと実家に帰ってきたのですが,なんとなく,花粉症が悪化しているような気がします.
やっぱり,地域差ってやつがあるんでしょうか.
ものすごく距離が離れているというわけではないんですが.
投稿者 shingo : 22:16 | コメント (0) | トラックバック
2005年3月 9日
花粉症な季節
カテゴリー: [日常]月曜日から花粉症の季節が本格的に始まってしまいました...
その日は,研究室で飲み会があったのですが,くしゃみがとまらず,ティッシュの箱をずっと抱えていました.
外出時にはマスクをするようにしたので,二日目はそれほどひどくはなかったのですが,相変わらずティッシュは手放せません.保湿ペーパーを買ったのですが,どんどん減っていきます.
保湿ペーパーを使っているにもかかわらず,ティッシュ・ペーパーによる機械的な摩擦で,すでに鼻の周辺の皮膚が,異常に乾燥,摩耗してきています.
これは,病院に行くべきかも.皮膚がこれ以上すり減らないうちに...
それにしても,うっとうしいです.ただでさえ少ない集中力が,落ちてしまいます.
投稿者 shingo : 01:04 | コメント (0) | トラックバック
2005年3月 7日
花粉症
カテゴリー: [日常]今日はひどいです.花粉症.
大学に来る途中,くしゃみが止まりませんでした.
数日前から,花粉症の予兆は感じていたんですが,今日は一気に来た感じです.
ニュースを見ると,今週は一気に大量飛散するようで...憂鬱です.
ティッシュを買いだめしておかないと...
大学生協の人,保湿ティッシュをおいておくと,売れ行きがよいと思いますよ(^^;;
ここ数年,症状がひどくなかったので,今年は大丈夫かと思っていたんですが,今年はそうもいかないないようです.花粉症になると,くしゃみや目のかゆみがうざったいだけでなく,体全体がだるくなるので,勘弁してほしいんですけどね.
やっぱり,スギが多いから,こういうことになるんですよね.スギばっかり植えた奴は誰だよ.
投稿者 shingo : 14:37 | コメント (1) | トラックバック
2005年2月26日
雑用終わり
カテゴリー: [日常]ここ2,3日ほど,仕事上の雑用をやっていたんですが,やっと終わりました.
精神的な問題で,ソフトウェア作っているより面倒でしたね.
投稿者 shingo : 21:13 | コメント (0) | トラックバック
2005年2月22日
水浴び...
カテゴリー: [日常]うちのマンションは,水道水にやたらゴミが入っているときがあるので,簡単なフィルタを蛇口に取り付けています.脇から水漏れがするし,汚れてきたので,交換することにしたのですが,ちゃんとはまっていなかったようです.
水道を使い始めたら,ずれて噴水になりました.
おかげで盛大に水をかぶってしまいました.
フィルタには,水道管からはがれてきたのか,大きめの金属片が3つ引っかかっていました.これだから,フィルタが必要なんです.
投稿者 shingo : 00:09 | コメント (0) | トラックバック
2005年2月12日
rm *
カテゴリー: [日常] [自宅サーバ]最近大学のサーバで動かしている,いろいろなものを,自宅のサーバに移動させる作業をしていました.それで設定を変えたり,MySQLをインストールしたりしていました.
そのとき,MySQLのデータベースを一度全部消してやり直したいと思って rm * を実行したのが,間違いでした...その後で,mysqlを再起動しようと思ったら,起動スクリプトが見つかりません.
よく見たら,/etc/init.d/ 以下が空っぽに...
カレントディレクトリが違っていて,/var/lib/mysql 以下のかわりに,/etc/init.d/ 以下の起動スクリプトを全部消してしまったようです^^;
急いで,似た構成の違うマシンから,/etc/init.d/ 以下をすべてコピーし,足りないものは,パッケージを入れ直しました.
後で,alias rm "rm -i" となるように設定を変えておきました.いや,/etc とか,home の下とかでやらなくてよかったです.ほんと.
たまにやってしまうんですよねぇ.Windows の場合だと,SHIFT+DEL でファイルを消す癖がついてしまっていて,ごみ箱に入らず直行で消えてしまい,どうしようもなくなることがあります.
rm で聞く話は,"rm -rf /" ですね.これだと,ほとんどすべてのファイルが消えてしまいます.誰がやるのかと思うのですが,やってしまう人はいるようです. Google 検索: "rm -rf /"
直接入力しなても,スクリプトなどの結果が,"rm -rf /" になってしまうことがあり得ますので.
FreeBSDでは,"rm -rf /"が封印されたという話も見つけましたけど,Linux はどうなんでしょうね?
試すわけにはいかないですからねえ(^^;
投稿者 shingo : 00:12 | コメント (4) | トラックバック
2005年2月 5日
PukiWikiがバージョンアップ
カテゴリー: [日常]ふとPukiWikiのサイトを見に行ったら,2/1に1.4.5にバージョンアップしてました.
この前設定したばかりなのに...ちょっとタイミングが悪かったです.
PukiWikiは,バージョンアップをやりにくいのが難点なんですよね.
いろいろと機能追加がされているので,使っていたスキンだと,追加機能の恩恵が得られないことがわかり,結局オリジナルのスキンを,今のデザインに近くなるように改造することにしました.
その途中,やっかいな現象が起きて,はまりましたが.
.css.php というファイル名で終わるphpファイルが,特定のバーチャルドメインの下では,PHPとして実行されず,PHPのソースがそのまま返ってきてしまうと現象です.
結局,何が悪かったのかさっぱりわからないのですが,適当に回避してほったらかしです.どうせ,サーバの設定ミスのはずなんですが.
この前コメントで,編集用のリンクが出てくるのが,邪魔だという話だったので,認証をしないとメニューそのものが出てこないようにしてみました.
一応,入り口に使うための編集ボタンは残してあります.それがないと入り口もなくなってしまって(私が)面倒なので.
それにしても,また全然関係ないことがはかどってしまいました.
いい加減,本題もやらんと.
2005年2月 4日
Wikiを設置してみる
カテゴリー: [日常]そこからやってきた人もいると思いますが,ネットに繋ぎ始めた初期に作ったものの,2,3年前からほったらかしにしてあるWebサイトがあります.その内容のうち,まともそうなものだけを引っ越してこようと思い,CMS(Contents Management System)として使うためにWikiを設置してみました.
Wikiなら,ものぐさな自分も更新するかと思いまして.その証拠に,blogは(いまのところ)比較的まめに書いてます^^;
ちなみに,まだ中身は何もありません.
PukiWikiを使うことにしたのですが,またデザインが気になりだしました.
それで,スキンを探してきていじったのですが,また変にこってしまいました.大してセンスも良くないくせに,変にこだわったりするんですよね.
けっこう時間を使ったような気がします.我ながら何やってんだろう^^;
やることが多いときは,やらなければならないこととは,まったく関係ないことが,おもしろいようにはかどります.
いや,単に本当の意味で忙しくないからだけだと思いますが.
投稿者 shingo : 00:43 | コメント (3) | トラックバック
2005年2月 1日
今日から2月
カテゴリー: [日常]1月も終わり,もう2月になってしまいました.
2005年が始まったばかりだと思っていたんですが...
今月もやらなくてはならないこと,やりたいことがいろいろありますが,さて,そのうちどのくらいが片づくのでしょうか.
それにしても,非常に寒くなりました.
ついさっき,大学から帰ってきたばかりなのですが,顔に当たる風が痛いほど冷たかったです.
投稿者 shingo : 22:45 | コメント (0) | トラックバック
2005年1月28日
バグ??
カテゴリー: [日常]今日は(もう昨日ですか),納品したプログラムのバグ取りでほとんど終わりました.
私の環境だと,どのマシンでも動作するのに,先方の環境では動作しない.
結局,「環境の問題じゃないのかな?」という,解決にも何にもなっていない結論で終わりました.
まあ,よくあることです^^;
よくあっちゃ困りますが.
とりあえずは,丁寧にやらないで,強制的な処理で代替してもかまわない部分だったので,当面それで何とかすることになりましたが.
暇があったら,詳細に調べてみたいですが,そもそもうまく動かない環境が手元にないので,どうしようもないでしょう^^;
いわゆる,再現しないって奴です.
どうにも,こういうのはすっきりしませんね.
投稿者 shingo : 02:28 | コメント (0) | トラックバック
2005年1月23日
HDDやっぱり直っていませんでした
カテゴリー: [日常]この前壊したHDDですが...
どうも,ちゃんと直っていなかったようです.さっき気がついたら,ドライブが消えてました.
接触不良のようで,USBコネクタのところをさわったり,差し直したりすると,一瞬電源が入るのですが,すぐ落ちてしまいます.
ちなみに,この製品は,USBと電源のコネクタがありますが,USBケーブルが抜けると自動的に電源が落ちるようになっています.
やっぱり,適当に直したのはだめのようです^^;
しかたないので,もう一度ばらして,はんだごてを当てました.
とりあえず,今のところまともに動いているようです.また止まらなきゃいいけど.
投稿者 shingo : 01:13 | コメント (0) | トラックバック
2005年1月22日
過電圧?
カテゴリー: [日常]家に帰ってきたら,3台中の1台のUPSが過電圧でバッテリ運転になって,マシンがシャットダウンしていました.
確かに,このUPSだけ,電圧の上限をデフォルトの110V から,107Vに下げていましたが,他の2台のUPSは何ともなっていないのに,1台だけ過電圧になったのはどうしてなんでしょうね.
そういえば,その1台だけ大本のコンセントが違いますが.もしかして,何か問題があるのかな.それとも,ちょうど107Vと110Vの間にはまったとか.その可能性の方が高そうですかね.
それはそれで,そもそも何で過電圧になるんだっていう問題残りますが.
何かすっきりしませんが,とりあえず,電圧の上限を110Vに戻しておきました.
投稿者 shingo : 00:52 | コメント (4) | トラックバック
2005年1月19日
仕事のスタック
カテゴリー: [日常]仕事っていうのは,キューに入っているべきだと思うのですが,私の場合スタックに積まれているようです.
さらに,このスタックには底の方に穴が空いていて,早く取り出さないと,穴から落ちてしまうようです.
いま,仕事,研究,やらなくてはならないこと,やりたいこと,できればやってみたいこと,などいろいろな用事がスタックに積まれていますが,きっと,下の方のものはすっかり忘れてしまっているでしょう.
あんまり眠くならないので,一番近い締め切りの奴を,この数時間でめどがつくところまで,片づけてしまうことにしました.
夜が明けない程度にということで.
研究でも,試しにやってみたいこととか,やらなければならないことがあるんですが,思うようには進みませんねぇ.並列で,いろいろやりすぎているのかもしれません.
投稿者 shingo : 01:10 | コメント (0) | トラックバック
2005年1月16日
HDDを壊しました...
カテゴリー: [日常]データをバックアップするのに,I/O DATA の HDA-iU250 という外付けHDDを使っています.
今日,机の下の配線をいじっていると,うっかり,このHDDのケーブルに強い力をかけてしまいました.
するとHDDが止まる音が...
うっかり抜いてしまったのかと思って,よく見てみると,やはりUSBケーブルがはずれていました...コネクタごと...
分解して,基板をはずして見るとごらんの通りです...
分解するまで結構不安だったんですが,見るときれいにとれていますので,半田付けして直してみることにしました.
別に,HDD本体や,USB-IDE変換をしている部分がどうかなったわけでもないので.
付けなおすとこんな感じです.
問題なく動いたので,とりあえず安心です.
ちなみに,中身は MaxtorのHDDでした.
しかし,バックアップのHDDを物理的にぶっ壊しているんじゃ,どうしようもないですな.
投稿者 shingo : 13:54 | コメント (3) | トラックバック
2005年1月15日
やっぱりうるさいです
カテゴリー: [日常]UPS(ES725)ですが,やっぱりうるさいです.高い音が耳につきます.
寝るのに耳栓を使いました.
どうしようかと思っていたんですが,思いつきで,購入時に入っていた箱を,1台にかぶせてみたところ,かなりよくなりました.特に気にならないようになりました.
とりあえず,これで大丈夫かな.
投稿者 shingo : 16:01 | コメント (0) | トラックバック
2005年1月14日
UPS大活躍?
カテゴリー: [日常]早速,ブレーカーがとんで,UPSが役に立ちました(^^;
投稿者 shingo : 04:01 | コメント (0) | トラックバック
UPSの追加
カテゴリー: [日常] [自宅サーバ]無停電電源装置(UPS)を2台追加購入しました.
買ったのは,APC ES500/725 です.
これで,ES500 が1台と,ES725 が2台になりました.しかし,散財してますなあ^^;
いままでは,ブレーカーが飛ぶのが怖かったんですが,これで,安心して暖房をばんばんかけられます^^;
この部屋は20Aしか無いので,簡単にブレーカーが飛びます.
大丈夫だと思っていると,突然前触れもなく飛ぶので,本当にこまります.
電気の契約を変更すればいいんでしょうが,1年くらいで引っ越す可能性があることを考えると,使い回しがきくUPSでも買っておこうと思いました.
あと,雷でこけたこともあるので,UPSがついていれば安心です.
しかし,このUPS,やたらうるさいんです^^;
うるさいとは聞いていましたが,ここまでとは.特に725がうるさいですね.ES500 のほうはそれほどでもないんですが.
ジーッジーッという音が,断続的に聞こえてきます.
まあ,部屋は,すでにPCの大量のファンでうるさいから,大して状況が変わったわけではないんですが,ファンとは音が異質なので,少々耳につきます.
できるだけ,物陰に移動させて,何とか気にならなくなりました.
まあ,突然落ちるのは困るので,我慢することにしましょう.
投稿者 shingo : 02:11 | コメント (0) | トラックバック
2005年1月11日
納品
カテゴリー: [日常]今朝書いた納期の件,今日中に片づけてしまいました.
問題が起きなければ,これで一応終わりです.絶対起きるでしょうけど^^
とりあえず,これで一つ片づきました.
すぐ,次が待ってますが^^;;;
投稿者 shingo : 22:41 | コメント (0) | トラックバック
納期
カテゴリー: [日常]納期が近いというのに,気がついたら朝です^^
どうも正月ぼけが抜けてないようです.
いつものことだっていう話もあるかもしれませんが^^
というわけで,今日は,早朝からJavaのコードをがりがりと書いております.
ちなみに,ソフトウェア開発系のバイトをしていますので,納期というのはそれの納期です.
案外早くできそうなので,早速気が抜けはじめています.
早くできそうだと,ぎりぎりで終わるようにペース配分しようとして,墓穴を掘るのが悪い癖です.
そういえば,不特定多数に公開するつもりの日記にしては,何にも自己紹介がないですな.
そのうち,何らかの方法で作らないとだめですね.
さて,そろそろ研究室に行く準備をしないと...
投稿者 shingo : 08:19 | コメント (0) | トラックバック
2005年1月 7日
またまたダウン
カテゴリー: [日常]また,このサーバがダウンしてしまいました.というか,ADSLがつながらなくなっていました.
7日の19時頃から,8日の0時頃まで,つながらなかったはずです.
UPSを買ったので,繋ぐためにいったん電源を落としてから再起動したんですが,その後,二度とADSLがつながらなくなってしまいました.
そもそも,イーサネットすらつながっていないようで,ADSLモデム側も,NIC側もリンクランプがつきません.
結局,応急措置として,今までeth1経由で接続していたものを,LANと同じHUBにADSLモデムを繋いでしまって,そのLANとつながっているeth0経由でADSLモデムと通信するようにしたところ,あっけなくつながりました.
なぜか,ADSLモデムとHUBのカスケードポートの間には,リンクが成立するもので...
再起動する前まで動いていたのが不思議です.
それにしても,3時間以上無駄にしてしまいました...
忙しいときに限ってこれですよ.
この前も忙しい時に,HDDがまとめてクラッシュしたり,電源が逝かれたりしたんですよね...
投稿者 shingo : 23:51 | コメント (0) | トラックバック
2005年1月 5日
帰省から戻りました
カテゴリー: [日常]帰省から戻りました.
仕事道具を持って帰ったんですが,やっぱり,実家に居ると,あんまりはかどりません.
ノートPCの環境が貧弱というのもあるんでしょうけど,それ以上に,やっぱり,こたつがあるのがいけないような気がします^^;
投稿者 shingo : 23:49 | コメント (0) | トラックバック
ネームサーバ復旧
カテゴリー: [日常]1月4日の早朝から,ネームサーバのレコードの変更が反映されなくなってしまって,このページが見られなくなっていました.
ドメインを管理している会社の提供する管理画面を見ると,変更されているように見えるのに,実際のネームサーバは,古い結果を返してくる状態が続いていました.
うちはADSLなので,たまに接続が切れて,IPアドレスが変わります.
普通は,再接続のタイミングで,自動でDNSのレコードも更新するんですが,それが反映されなくなっていました.
DNSのレコードを更新できないと,古いIPアドレスを指したままになってしまいます.
きっと,この24時間近く,そのIPアドレスを使っていた人のところには,なぞの80ポートへのアクセスが何度かあったことでしょう^^
先ほど,確認したところ復旧していました.
結局,固定IPアドレスを用意した方がいいんですかねえ(ちょっと高そうだけど).
投稿者 shingo : 12:05 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月29日
帰省
カテゴリー: [日常]実家に帰ってきました.
まあ,どうせ実家で仕事をすることになる気がしますが^^;
年末で,なおかつ帰省前ということで,昨日は一日中,部屋の片づけをしていました.
なにせ,ここ3,4ヶ月(もっとかな)の間に,部屋がひどい有様になっていましたから...
片づけていたら,忘れていたいろいろな物が,発掘されました^^;
物が多すぎるのが,問題なんでしょうね.特に,本とかPC関係.
まだ,半分ほどしか片づいていませんが,だいぶ,ましになりました.
# mixi のblogとして,登録してみました.
2004年12月27日
blogを作ってみた
カテゴリー: [日常]自宅のサーバを入れ換えたので、ついでにblogを作ってみた。
(誰かがしつこくやれっていうから^^;)
テストを兼ねて最初の日記を書いてみます。
最初は普通にダイナミックDNSを使うつもりだったんですが、そこのネームサーバのキャッシュ時間が30分もあって、IPアドレスが変わるたびに反映にやたら時間がかかる。
仕方がないので、結局、ドメインの管理会社のネームサーバを使うことにし、perlででっちあげたスクリプトで、DNSレコード編集用のページを叩いて、変更することにしました。なぜか、こっちのネームサーバの方がTTLが短いので。
でも、なんかうまくいってない気がします。
PPPoEの接続後にスクリプトを動かすようにしたつもりが、うまく動いていない様子。
それとも、やっぱり単にTTLの問題なのかな。
しばらく、様子を見ます。
落ちていたら、きっとこのへんが原因です。
ところで、デザインはいったいどうやって変えるんだろうな。IEで見るとデザインが変になるんだけど。
しかし、最初っから技術ネタですな。